The Big Dark Sky (English Edition)

 

The Big Dark Sky 

Dean Koontz

常々感じていましたが、

クーンツと
東野圭吾って似てると思うんですよねニヤリ

作風とかじゃなくて
多作なとこ
傑作駄作が混ざってるとこ爆笑

ベストじゃなくても
それでも他の作家の著作より楽しめるので

取り敢えず
安かったら買い

取り敢えず
通読

クーンツに対してはそんなスタンスでいますウインク

東野圭吾は
んー、何かで大金ゲットしたら買うかも爆笑
もう随分と読みましたからね。

そして私見を言わせてもらうと
私が読んだクーンツ作品の多くは

掴みがっぷり
ハラハラしーの中盤
ラストあっさり

こんな印象です。

が、これは
掴みよわっびっくり
中盤ふらつきーの
全ての見どころがラストに集約

いつもとは違った進行でした。

中でも、さすがクーンツ!
と思ったのは

冒頭に出てくるキャラたち各自が
主役張れそうなバックグラウンド持ちなこと
だから思考が定まらずふらふらしちゃったんですね

主人公ははっきりしてますが
キーとなる人物が複数だから
ラストに向けて全員が一箇所に向けて集結してくシーンは圧巻でした。

既に到着しているチーム以外は
皆等しく
激しい雷雨の夜の森を突き抜けて移動します。

皆一様に追われてるんですよ。

中でも
最も脆くたどたどしい一人

やーもうね、この人
今にも犠牲になっちゃうんじゃないかって
チョーはらはらしましたっ驚き


 因みにキーワードがsynchronicity

 

ポリスラブ

若い頃聴きまくった懐かし〜いアルバムを

BGMにして読みました。



 


記事アップしたらライブ見てまったりしよっとブルーハーツ



懐かしい!!!!



◇◆◇


今日は涼しかったので

久々に煮物




がんも
にんじん
新玉ねぎ


ありあわせですが
家族に好評でしたウインク




にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(シニア)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村