こんにちは!


私にはめずらしく連日更新している!

この調子で8連休の記録全部残したい笑



魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


10月2日(月)


さてー!早いものでシンガポール4日目🇸🇬


この日はホテルをチャンギ空港近くに移動と1番楽しみにしていたタイガービール工場見学生ビール



工場見学はklookであらかじめ13時スタートを予約していたので12時のチェックアウトまでゆっくり過ごすことにウインク


朝食は例のごとく近所の屋台街でテイクアウト!

カヤトーストにナシレマ、お粥、ドリンクナイフとフォーク


食べた後は10時オープンの近くのショッピングモールへお散歩チューリップ

ダイソーで実用品やお土産、スーパーマーケットでもお買い物して、ホテルへの帰り道にはローカルマーケットでワンピースやスカート、短パンが5ドル、3ドル(1シンガポールドル=110円)と激安だったので私はゾウさん柄のワンピースを購入しましたゾウラブラブ

ほんとは旦那の短パン買いたかったけど店主がおらずお会計も出来ず断念w


そして、11時半頃にはチェックアウトしましたダッシュ

荷物も多かったので早めにタクシーを呼んでタイガービール工場へ向かいました生ビール

この日も道が順調で、30分かからず到着(地図上は50分の予定だった)

まさかの1時間近く早い時間に工場に着いてしまいました笑い泣き


でもでも待機場所のお部屋が素敵で、写真撮影やスーツケース、ベビーカーもそこに置かせて貰えたので良かったです!

写真撮影したり、トイレ行ったりしていたらすぐに13時になってスタートでしたトラ生ビール




テイスティングタイムでは1人2杯生ビール生ビール

おつまみはないので、持って行くといい、との情報があったのでスナックを持ち込みました飛び出すハート


子供たちにはコーラがスプライトか水があると言われ、うちの子たち炭酸は飲めないのでお水を笑


子供たちもおやつタイムになりましたクッキーコーヒー





待機場所のお部屋で写真立ち上がるスター




1時間の工場見学で、30分見学+30分テイスティングあとはお土産ショップでお買い物スター


タイガービールのお洋服やキーホルダー、栓抜きにコースター、グラスと他にも色々ありましたが




コースター、栓抜き、トレイを購入しました指差し


コースターはとても気に入って8個購入w



ちなみにタイガービールグッズ達は同じ物がチャンギ空港に2〜3倍の価格で売ってありました爆笑


そして工場見学全行程を終えて解散!

この工場、シンガポールの西の端の工場地帯的な所にあるので、もちろんファミリータイプタクシー捕まらずえーん

もう!この展開何回目なの!と思いながらすぐ近くのバス停まで5分ほど歩き、幸いすぐ来たバスに乗って近くの駅まで行きました笑い泣き


この日のホテルはチャンギの近くなのでシンガポール東の端滝汗

電車では1時間半とのことで、駅でタクシー呼んでみると、、、



捕まったー!デレデレ

嬉しくて嬉しくて泣くうさぎスター

8千円近くかかったけど50分ほどで次のホテルに到着しましたデレデレ


車の中では子供たちもうとうと(長女以外)、私も少し寝れて、回復!歩く


16時頃にホテルチェックイン出来ましたウインク


少し休憩して夕食へ!

ホテル近くにたくさんレストランがあって選び放題おねがいラブラブ

ローカル料理、中華、日本食、韓国料理、ステーキハウス、洋食ステーキ


色々迷ってシンガポール来て初の洋食にしましたー!


個人的に広州の洋食はいまいちで笑

いつも香港で嬉々として洋食を食べている我が家w


洋食メインで、ローカル料理もあるレストランにしましたパスタ


カルボナーラ、イカのフリッター、ラクサ、炒飯!

(カルボナーラしか洋食じゃないw)


どれも美味しくて、特にカルボナーラは大人は2.3本しか食べれず笑

子供たちであっという間に完食ポーン


でもラクサも最高で旦那が絶賛していた飛び出すハート

ちゃんとしたラクサ初めて食べたかも笑



食後はセブンイレブンまでお散歩して、ビール買ってホテルに戻りましたとさニコニコ


そういえば、ホテル付近、野生のニワトリがつがいで沢山いて、卵温めてるのもいれば、ヒヨコ連れてるのもいてとっても癒されたニコニコ



4日目はここまで〜

ではまた!