【言語がうまく伝わらないからこその感性】

 

セブでは
ビサヤ語に英語、タガログ語と
多種多様な言語が飛び交う。

 

 

もちろん、主となり通じるのは
英語だ。

 

 

アメリカに長年いたが
そこまで英語が堪能ではない。

 

 
どころか出來ない方だ。

 

 

なのにビサヤ語にタガログ語(笑)
もう訳がわからない。

 

 

だけど、この環境はやっぱり好き。

 

自分に伸び代を感じる瞬間でもあるから。

 

 

そして、日々前進している
そんな体感を感じる瞬間でもあるから。

 

 

何より

地元のファーマーズマーケットでは
新鮮な無農薬の野菜達が所狭しと並んでいて

何語かわからない言語が飛び交う。

 

 

-----------------

だからこそ、見極める目が重要となり
常に言葉を超えた"感性"を使う。

使うからこそ磨かれる。

これは全てにおいて共通だ。

-----------------

 

 

そんな異国の地で

言語もままならない中、

感性を磨ける環境に感謝しかない。

 

 

毎日が冒険!

当たり前の日常などどこにもない!

 

 

そして、

毎日何が起きるかもわからない。

 

 

だからこそ、人は考え、
だからこそ、人は感じ、
だからこそ、人は磨かれる。

 

 

 

 

昨日の夜、

ガード下に靴も履いていない
ストリートチルドレンの子ども達と
すれ違った。

 

 

世界の現実を知り、

今ある環境に感謝を

示してくれた。

 

 

そして、

私はそういう子ども達を救いたくて

今を顔晴ってる。

 

 

 

地球を救えるのは愛しかないんだよ!

 

 

 

家がある
ご飯が食べれる
仕事がある
五体満足である

 

 

どれだけ幸せなことなのか...

 

 

異国の地だからこそ
感じる環境と共にこれからも
ここにいるみんなと一緒に

 

 
自らを聖長させ、深め、

伸ばしていきたいと思う。

 

 

今日も読んでくれてありがとう^ ^

愛と感謝と祈りを込めて


Succla☆

 

 

 

============================
🌈無料🌈
 『魂の目的を知るステップ』
 
https://www.succla.info/lp
============================