野中や木陰を流れる、
誰にも気付かれないような
水の流れを
『 忘れ水 』
といいます。
「 川 」
や
「 せせらぎ 」
と呼べるほどでもない
ささやかな流れ☺️
草陰に見え隠れして、
途切れ途切れに流れているので、
和歌の世界では
~ 今にも途切れそうな
恋の例え💓 ~
に良く使われています。
野山を歩いていて
忘れ水に出会うと、
清涼剤のようなホッとした
爽やかさを覚えますね😊
毎年季節外れの台風や
インフルエンザや
今回のコロナウイルスなど
災害も多く、
悲しい事件も多い中、
新聞の中で見つけた
ホッとする記事でした。
ふと振り返ると
脚光を浴びるわけでもなく、
存在すらも知られていないけれども、
どこかで当たり前のように
ひっそりと流れているはずの
忘れ水💫
そんな 存在が
主張することなく
現実世界を生きる私たちに
多くを教え心のよりどころに
なったりするのですね。
今日もあなたの影なる
愛の努力が実を結び笑顔へと
繋がりますように
愛と感謝と祈りを込めて
Succla☆🌸🍡☺️🍡🌸
& Succla☆運営事務局
============================
🌈無料🌈
『魂の目的を知るステップ』
https://www.succla.info/lp
============================