私の初診から1ヶ月ちょっと待ちまして

昨日やっとこさ夫の初診でした笑い泣き


転院を決めてからここまで、2ヶ月ちょっとかかりました笑い泣き

夫の平日休みが今回奇跡的にあってよかった拍手

夫の初診が土曜日に限定されてたら、予約枠ずっと先まで埋まってて気が遠くなりそうだったもやもや


とはいえ私は今まで何度も平日に仕事調整したんだから、1日くらい夫だって平日休みとってくれよと思ってしまう自分もいる真顔


治療が長引くと、仕事もずっと調整し続けなきゃいけないのが辛い。

今は治療に専念するため自分自身はパートにしたので、以前よりは気が楽ではありますが。

それでも毎回シフト調整してもらうのは気が引ける。


今回は治療計画を立ててもらうため、夫婦2人一緒に受診しました。


前医の紹介状と、夫婦関係を証明するための戸籍謄本を提出。(前医では紹介状も戸籍謄本も提出は不要だった。前前医では戸籍謄本提出した記憶あり。)


精液検査があり、夫は初めての院内採精。

(今まで採卵の時は全て家から持参)

採精室にはDVDの準備もあり、本人は助けられたみたいです泣き笑い

精液検査は問題なしでしたOK


そして、今後の治療計画を立てていただきました。

本当にクリニックによって保険診療のシステムが違うんだなあと実感しました。

細かいところは省きますが、大まかにまとめると、


・治療計画の期限は6ヶ月なので、

6ヶ月経過したらまた夫の同席が必要。

・採卵が2回終了したら、3回目やるためにはまた夫の同席が必要。


「夫婦一緒の治療」

理念としてはありがたいんですが、休みがとりにくい夫を遠いクリニックまで連れて行くのがなかなか厳しいえーん

今までのクリニックが夫の受診は不要だったので、余計そう感じてしまうのだと思いますがアセアセ


6ヶ月以内に上手くいくか、採卵3回せずに上手くいくことを祈りたいお願い

今まで上手くいかなすぎて、反射的に上手くいかないパターンを考えてしまう笑い泣き


次から採卵周期に入りますが、今度のクリニックは生理10日目までに来院すれば良いとのこと。

ピルを内服して、採卵日を調整するようです。

先生曰く採卵100人待ちとのことなので、果たして私はいつ採卵できるんだろう看板持ち


そして昨日受診したのに、今日生理きた笑い泣き

タイミング悪すぎないですか笑い泣き


上手くいく時はトントン拍子に進むと思うタイプなので、これだけタイミング悪いとクリニックと相性悪いのかなと思ってきてしまいます泣き笑い


クリニックの選択肢が少ない地方での不妊治療

なかなか上手くいかない患者にとっては

通院の労力がすごいですネガティブ


うだうだ言ってないでまた来週受診してきます!爆笑



    

​不妊治療の経過まとめ


2020.10〜自己流タイミング

2022.5     不妊治療専門クリニック受診
     血液検査実施→AMH1.12

2022.11   卵管造影実施→問題なし

2022.11   人工授精1回目
2022.12   人工授精2回目
2023.  1   人工授精3回目

〜ステップアップ〜

2023.2     高刺激にて
     採卵16個→12個正常授精
     ☞6日目胚盤胞4BC凍結

2023.3    中刺激アンタゴニスト法にて
     採卵8個→8個正常授精
     ☞胚盤胞にならず凍結ゼロ

2023.4    移植→hcg21.62 化学流産

〜引っ越しに伴い転院〜

2023.6    アンタゴニスト法で採卵
     採卵2個→正常授精せず

2023.8    アンタゴニスト法で採卵
     採卵8個→2個正常授精
     ☞胚盤胞にならず凍結ゼロ

2023.10  ショート法で採卵
     採卵11個(うち成熟卵8個)
     →4個正常授精
     ☞胚盤胞にならず凍結ゼロ

2023.12  ショート法で採卵
     採卵7個(うち成熟卵6個)
               →3個正常授精
     ☞胚盤胞にならず凍結ゼロ

2024.2    ショート法で採卵
     採卵9個(うち成熟卵9個)
               →7個正常受精
     ☞胚盤胞にならず
      2日目6分割胚(G1)1つ凍結

2024.4     初期胚移植→着床せず

〜治療の選択肢を広げるため転院〜

イマココ指差し