続きです!
出血の不安とは裏腹につわりは酷くなり
お腹が大きくなるにつれて
マイナートラブルなども出てきましたが
思いつくのを残していきます

❶つわり
長女、次女のときよりもはるかに
今回が1番きつかったです

しんどさレベルで言うと
今回→長女→次女の順でした
つわりの時期
長女の時は
トマトとスイカしか食べてなかったイメージ
妊娠後期には焼き芋に取り憑かれてた
w

次女の時は
マックのハンバーガーとポテト

つわり軽く終わるのも早かった記憶
そして今回は
寝ても覚めてもひたすら気持ち悪くて
起きている限り、吐き気とたたかい
ずっと船の上な感じ❗️❗️
毎日毎日、時間過ぎるのがながーく感じで
トイレ以外に起きあがる気力もなく
天井ばかり見て
時には辛さのあまり心が折れ、号泣して

においというにおいが全てダメで、
鼻がよくなりすぎて
普段感じない部屋のにおいとか
子どものにおいとか
旦那が外から帰ってきたにおいとか
本当に辛いでしかなかったです

2人目みたいに2歳差で今回のつわりだったらと思うと、どうなっていたのかと思います💦
お風呂も自分たちで入ってくれたし
ごはんも出せば自分で食べるし
4歳、6歳でよかったーと思いました
❷味覚が変わった
つわりの時は、普段あまり食べないツナが
欲しくなったのが印象的なんだけど
つわり終わっても臨月の今までずっと
好きなものが変わりました

具体的に思いつくの言うと、
週5食べたいほど大好きなお寿司より
お肉食べたいことのほうが増えた
パスタは断然クリーム系だったのが
ペペロンチーノを選びがちになった
まったくダメだった辛いものが
ちょっとだけ食べれるようになった
むしろ、食べたい
んーほかにもあると思うけど
すぐ思い浮かばない🤔
けど、いろいろと明らかに変わりました
妊娠前と違って苦手になったままなのは
ゆでたまご、冷麺やマロニーがきもちわるい
カレーや煮物の鶏肉が美味しく感じない
ゆでたまごは気分にもよるかな。。
あとはいまだに人工的な濃い匂いを嗅ぐと
きもちわるく感じるものがかなりある
もともと匂いフェチで
シャンプーのにおいとか大好きなのに、、
出産したら本当に元に戻るのかな

❸肌の調子がよくなった
長女、次女のときは
今でもニキビ跡になってしまってるくらい
常にニキビがあって
肌荒れがやばすぎたんですが
今回の妊娠では、逆に肌の調子がよく
ニキビも何度かできたくらいで
妊娠前より触り心地ツルツルに

つわりの時はろくに洗顔もできなかったので
ざらっざらでしたが
治るのか不安でした

もともと肌が弱いので
出産してもこの肌の調子は続いてほしい

❹毛が伸びるペースが遅い
毛って処理すぐ気になってくるのに、
妊娠中
あれ?なんか伸びるの遅くない?って
そんなこと初めて思いました

気のせいかなって思ったけど
気のせいならそんなふうに感じでないと思うのでたぶん遅いんだと思います

今回の妊娠で初めて経験した
マイナートラブル
●右腹部の激痛
お腹が大きくなってきてから何度かありました。
引っ張られるような痛みで、歩けなくなるほどの痛みでした💦靭帯が引っ張られる痛みだそうです。
●股関節?恥骨痛?
妊娠9ヶ月〜出現。
股関節だか恥骨だかわかんないけど
歩いてたら急に、内股の付け根が痛くて
感覚的には骨が外れてしまいそうな感じ😱
過去2回の妊娠時には
どちらもなかった症状で
どちらも痛みが強いものだったので
怖かったです💦
つわりの時は
1分1秒が長くて本当に辛かったし
出血があって不安で
エンジェルサウンズで必死に心音探したり
妊娠初期はながーい時間を過ごしましたが
つわりが終わってからは月日が流れるのが
めちゃくちゃ早くて
胎動を感じられるようになって嬉しくて
臨月の今は、お腹重くて苦しい〜と言いながら
ここまで無事にこれたことに
感謝してます



我が家に3人目、
まさかの妊娠だったけど
もう1回自分の赤ちゃん抱っこできるとか
嬉しすぎるし、楽しみすぎます

やっと外食も楽にできるようになったし
もう2年オムツもない生活になったのに
もう一通り幼児期の子育てするのか、、
なんて思ったりもしましたが
今回、卵管結紮して正真正銘最後になるし
上の子とは歳も離れてるし
大変大変
と思わず

穏やかに育児していきたいなぁ
とゆう、願望があります



あくまで願望です



実際はわたし、せかせかして
イライラしがちで
あれやらなきゃこれやらなきゃで
いつも追い込まれてしまうので
無理かもしれません

赤ちゃんと会えるまであと3日・・
とにかくまずは
無事に抱っこできますように
