32w1d うまれるまで43日



ついに9ヶ月に突入しましたびっくりマーク


1ヶ月って普段からこんなに
あっという間に過ぎてるっけ⁉️
もう1ヶ月半しかないよ〜
楽しみ〜怖い〜泣き笑い



きのう久々に買い物中に
ひどいめまいが起きてしまいました泣

最近、家で階段登りきったときに
ふわっとする感覚が毎日のようにあるので
貧血のめまいか、自律神経のほうかわからず
デパス・・なるべく飲みたくないし
不安になること自体避けたいので
次の健診でもう一度貧血の検査、
してもらおうかなぁとうーん

前回の検査では範囲内の
ギリセーフか、ギリ足りてないかで
悪化してる可能性あるかもと思ってもやもや



そして今日はその症状とは別で

朝から内科へ・・



先週からずっと
次女から始まり全員風邪ひき予防

みんな熱はないけど
喉の痛み、鼻水、くしゃみ、咳と一通り予防

そして一番悪化して
長引いてるのはわたし笑い泣きあせる

普段なんともないけど元々は喘息もちなので
秋冬に風邪ひくと咳だけ残って
毎年のように咳喘息になってます泣

 
今回も眠れなくなってきたので
昨日も夜中3時頃に咳とトイレで目が覚めて
そこから咳で朝まで一睡もできず魂
薬を求めて行ってきました〜


いつも応急処置で飲んでる
きつーい咳止めはもちろん出してもらえず
吸入のみでした
吸入だけでしばらく様子見て、
治らなければ飲み薬を出すとのことうさぎ


お腹張った時に咳でるの恐怖ガーン
はやくなおれ〜







だいぶ前に買ってたんですが
夜中の授乳&おむつ替え時用のランプを
ニトリで用意しましたにっこり



夜中泣いて起きるとき

赤ちゃんもだけど、

普通の電気だと私が眩しすぎて無理だし

目が覚めきってしまうのも嫌だし

いいのないかなぁと探してたら

このランプを使ってるママが多くておねがい


しかもタッチでオンオフ、明るさ調節できて

寝ぼけてても使いやすそうだなと笑



電池いれて試してみましたが

めっちゃ柔らかいホッとする明るさで

眩しくなく、買ってよかったですラブ


眩しくないけど、おむつ替えも

じゅうぶんできる明るさですグッ





退院して1ヶ月くらいは

階段を避けるためリビング生活する予定で

リビングの小上がり畳にマットレスひいて

旦那、長女、次女はそこで寝て

私はソファー、横にハイローラック持ってきて赤ちゃん、て感じで寝る予定なので

寝室みたいに電気のリモコンないし

その時にもランプ大活躍しそうですチュー








ばあばからもらったバレンタインが

可愛すぎてニコニコニコニコニコニコ愛




食べられない爆笑笑





私はもう簡単にニヤニヤ

ガトーショコラとクッキー焼きましたジンジャーブレッドマン




クマちゃんの顔は長女に

スタンプしてもらいました照れ



このあとココア味のクッキーも作った


つかれた魂が抜ける





今日はきのうのバレンタイン制作+

寝不足+咳疲れで疲労感がすごいので

夕飯、冷凍うどんに市販のキツネ

枝豆と、あとなんかしておしまい魂が抜ける



長女の参観日もあるけど

昨日のめまいが怖かったのと

咳がでるので行きません泣


役員決めがあるので一応先生に電話して

わけを伝えたら、役員したいとかありますかって聞かれたから産後もあるし赤ちゃんいる生活になるので逆に避けたいと伝えたのに

電話切り終えるまでに4回くらい立候補という言葉でグイグイ推してくるのでドン引き&ほんとに空気読めない先生だなとにっこり


もちろん来月産まれることも知ってます。

これから赤ちゃん生まれてくるというのに

立候補したいママがどこにいますかにっこり

って聞きたくなりましたw


来月出産控えてて気持ち的にも

現実生活始まってのこと考えても

立候補して役員になるほど余裕あるわけない

それどころじゃありませんw



あんなに空気のよめないと思った大人

久々です真顔




え?私がおかしい?くないよね??驚き驚き






さて、とりあえず寝れたら寝よう。。