その後、あれから、、
おりものの異常(夜間の大量の水っぽいおりもの&トイレにいくたびに底にたまるほどの茶おり)は子宮頸がんの追加検査の結果を聞いてから
1週間以内におさまり。痒みもおさまり。
やっぱり先生の言うとおり
ストレスだったのかなぁと💦
だとしたら体って凄すぎるしストレス怖すぎる
ストレスで短期間で良くも悪くもここまで変化があるってことは、ストレスためないように過ごさないとなぁと改めて思った

しかし不安障害のほうは
不調続き&歯医者通い(毎回の緊張)から
またもや絶不調に

年末年始もインフルからのパキシルの離脱症状で体調悪すぎて、2月3月で徐々にいいほうに戻りつつあったのにまたまた、、
よくなって悪くなっての本当繰り返し
この先いつまで付き合っていかなきゃいけないんだろうなぁ〜
フルボキサミン(ルボックス)25を朝晩服用して
順調で、朝だけの服用になっていたけど
最近は悪化してきてまた朝晩の服用に。
それでも一向によくならず通院時に相談。


パキシルは効き目100%のかわりに離脱症状がひどすぎて二度と飲まないと決めたから
ルボックスを50に増やすことに。
正直、ルボックス25でも
飲み忘れると離脱症状がでるから
増やすのは怖い、、😭😭
先生に相談しても、ルボックスは離脱症状も出にくい薬だから大丈夫の一点張り。
いや、すでに飲み忘れただけで
出てるんですよ、、
頭が?視界が?
しゃらしゃらと揺れる感じが😱
けど現状だと増やすしかないのかなと

6月28日から服用中
あと頓服にロラゼパムを初めて処方された。
これは今までのエチゾラムよりも
自分の症状に合ってるんじゃないかと思う
外出前の念のため、の時もエチゾラムでいつも眠かったから、次からロラゼパムで。
発作時はエチゾラムで使い分けようと思う
できれば依存性の高いエチゾラムは回数減らしたい。てゆうか
前の病院は依存性の高い薬を最初から処方していたことを、今になってわかって失敗したなぁと思う。早めに思い切って病院かえてよかった!
子宮頸がんの件が終わって、
やっと歯の治療だけなにったと思ったら
またまた子供から風邪がうつって
それもひどい風邪で
もう早く何もない生活に戻りたい😭
歯も痛くなくなったり痛くなったり
まじで繰り返しすぎて
歯医者の先生にも
こんなことは今までないと言われるし😭
とりあえず今の歯だけでも治療終わって
風邪とかの体の不調もすっきりして
1回リセットしたいー!!
よくなりますように🙏