これまた半年以上も前のことですが、記録としてショボーン



昨年11月28日は娘の3歳のお誕生日でした星


毎年恒例ですが、前日は娘が寝た後に飾り付け。
テーマは大好きな小さなプリンセスソフィアということで、前日に日にち指定して届けてもらった大きなソフィアのバルーンとインスタで見つけてこっそりしまむらで買ったソフィアのなりきりワンピースをリビングにスタンバイ!



朝起きてリビングにやってきた娘は大きなソフィアのバルーンを見て「ソフィアだっっっびっくり」と大喜び♡
{4860F0C8-3D68-4988-B30F-057148FCED01}
髪が長い頃懐かしい♡


その後パパとゴミ捨てに行って、帰ってきてソファの上にあるソフィアのワンピースを見て、



Σ(・ω・ノ)ノ!

まさにコレ。笑
すっごい喜んでました。
確か娘の誕生日らへんはソフィアの3wayなりきりドレスのCMがテレビで流れてて見るたびに「ほしーなーーーー」って言ってたので、モノは違うけど嬉しかったみたい。

ちなみになぜ3wayの方にしなかったのかというと、3歳児なら街中で着ても許されるデザインだったから。3wayの方は明らかにコスプレのようなかんじだったので、買ったはいいけど①大して着なかった…とか②普通のお出かけの時も「着るっ!!!」ってぐずられるのが嫌だったのです。

ところが、後日談。
どうしてもエルサのドレスが欲しいと言い張る娘を夫が甘やかして買う約束をしてしまいまして。「いつかしまむら行ったらね」って約束してたんですが、別の用でトイザらスに見に行ったらそこにあったのはソフィアの3wayドレス。それを見て娘は「これ欲しかったやつだっ!」と。その隣には同じシリーズのエルサもあったから「エルサのドレス買いに来たんでしょ?」って親が説得するも全く聞かず。
挙げ句の果てにはソフィアの3wayドレスの袋を噛むという暴動にっっっ꒰ ꒪ͧ⌓꒪ͧ꒱!!!
結果、我が家にはソフィアのドレスが2着あります。

さらに後日、親バカな心を利用され娘はエルサのドレスもgetすることになるという……(ディズニーランドの件)



着替えて撮影会♡
{5ED417C7-2BF2-4F5B-8B6F-CBB33C992C75}


{B2317996-495C-490B-A45B-B75DFFAD5963}

今回はひたすらソフィアをイメージ。
大好きな風船がいっぱいで本当に嬉しそうでした!





この日は、パパは休みではなかったので日中は普通に過ごし夜ごはんに合わせてパパが帰宅。


その前に、おやつはお約束のサーティーワン!!!
{B25E73F9-E714-4BB6-961E-69AAE196CC4A}
この頃はサーティーワンは特別な時にしか食べなかったのに、今じゃしょっちゅう食べてるよ꒰ ꒪ͧ⌓꒪ͧ꒱




で、夜ごはんは前からやりたかったデコレーションケーキでソフィアを用意しましたバースデーケーキ
近所のおいしいと評判のケーキ屋さん。裏メニューでデコレーションケーキがあるとママ友から聞きお願いしたら用意してくれた!!
{C67617AA-25E6-467E-B212-A35C8E35DE82}
ショーケースに飾られてるの見つけた時「おー!ソフィアだっびっくり」って声に出てしまった。笑
(この日、ケーキを取りに行くためだけに支援センターの一時預かりを利用して娘を預かってもらったという…←)



夜ごはんのメニューはその時娘がとにかくハマってたカレー。
ご飯もソフィア関係にしようと思ったんだけど私にその技術はなく、ご飯でオラフを作ろうと思ったんだけど……
{BEE51F01-7D56-4BB0-BF6F-CA41A7B883E7}


{7D6A359A-EFD9-4332-A507-2D0A7E320EF9}

このクオリティの低さチーン




ソフィアのケーキを見た娘はもちろん大喜び♡

デコレーションケーキは普通のホールケーキよりお高かったけど、本当に嬉しそうだったから頼んで良かったウインク


母はかわいそうでソフィアのお顔に包丁を入れられなかったんだけど、娘は普通にソフィアにフォークぶっ刺して食べてましたけどガーン









そしてパパが1日お休みの日は、お誕生日のお祝いでお出かけ♡
リクエストのアンパンマンミュージアム!!近場ーっっっゲッソリゲッソリゲッソリ

何でもない日にも行くので特別感出すために有料の方メインで。笑

去年の反省で誕生日の整理券をもらうために開演前に行ったのにも関わらずもらえなかったーえーん
どうしたらもらえるのか謎。

パパと娘は朝ごはんを食べずに行ったので、ジャムおじさんのパン工場で朝ごはんパン

するとバタコさん登場↓
{5706C94E-6D97-4CA1-851A-615AD09502D7}
相変わらず着ぐるみがこわい娘はビビりまくり、タッチするまでに10分はかかったと思う。笑



一方それまでギャン泣きだった息子はバタコさんの優しさで泣き止んだびっくり
{90D05762-AF7C-4803-A497-7CC4F29EEFBD}




お昼はお決まりのペコズキッチンでお祝いしてもらいましたバースデーケーキ
{BBDFBB93-80B1-4FA7-87A1-885EB0F9F143}

{B142233A-A087-426E-9014-22906A6B0F34}





その後もミュージアムを満喫↓
{BB720F2F-68F3-4ECE-8C7C-DC8A5A3FCD83}

{7C778EC6-C170-4C7B-8F32-5D95E5960BCD}


そして去年も大暴れだったココで大興奮!!!


{0F632B9F-E304-42ED-9585-517687BD0C1E}

{059A510A-7AE9-47FD-9439-D76527B0AE10}

{7ED5F494-71E2-4C8C-9342-62744AE706CB}
躍動感。笑





ちょうどクリスマスのショーの時期だったので夜はそれも見て。
{A5F8997C-7DCA-4EDE-ADC7-1ADC32A5F792}
着ぐるみ嫌いの娘が珍しく自分からアンパンマンに近づいて行った!!……すぐ帰って来たけど。笑




そんなわけで、2歳、3歳と(割と普段も)アンパンマンミュージアムに行ったけど、朝から夜まで大満喫のお誕生日でした星

{78EB3B6F-120F-43F5-BDEC-8AFD0CBA911C}






さて、ドレスの話に戻りますが(←)、
私達が心配していた①はなく、②はさすがに空気を読んだのかいつでもではなくて、雨でお外行けない日やばーばのお家に行ってから、お友達と家で遊ぶ日に着たいというかんじです。

なりきりワンピースはもうサイズアウトしてしまいましたが、3wayもエルサのドレスも元を取ったくらいボロボロになってますタラー

幼稚園グッズは9割ソフィアだったりディズニープリンセスを選んでますが、意外とキャラ物の服は欲しがらないので母としては嬉しいです♡
願わくば私が勝手に買った刺繍ワンピースとかオフショルの服とかキャミの重ね着とかしても欲しいんだけどなー……