初ドイツ ベルリン観光 | あゆみのふらふら一人旅記録

あゆみのふらふら一人旅記録

私が今までに行った旅行記録と一人旅の役立つかもしれない色々を書いていきます。

本日は、ベルリン観光です!

 

とは言っても、夕方ぐらいの飛行機でケルン・ボン空港に向かいます。

 

想像以上にベルリンを軽視しているように見えますが、日数的に仕方がなかったのです。

 

とは言え、とても楽しかった。

 

まず、朝は9時頃に起きましたが、ゆっくりダラダラしていたら、10時を過ぎていました。

 

慌てて、ホテルを出る。

 

荷物は、リュックサックとショルダーバックだったのですが、リュックサックはホテルに預けていました。

 

で、まずは、ここ。

 

 

ブランデンブルグ門。

 

いやーメインは、真ん中の門でしかも、上の銅像なのに、見事に写真写りが小さい。

実際は、結構圧巻です。

 

ニベアハウスと同じ通りにありました。

歩いていける範囲。

 

これなら昨日もニベアついでに見ればよかった。

夕方のブランデンブルグ門も恐らくきれいだと思う。

 

で、門のそばにはこんな人も。

 

 

こういうの、博物館とかで見るよね。

初めて動いているのを見たかもしれない。

クラシカル。

 

わかってると思いますが、この写真に写ってるのはどれも私ではありません。

 

 

後ろから。

 

それにしても、天気が悪く見えますが実際そこそこ天気は悪かったです。

 

雨こそ降ってないけど、曇り。

 

なんなら、小雨くらいは少し降った。

 

あとは、時期が悪かったのか校外学習みたいな小学生だか中学生が大量にいた。

 

これは、もう、行く先々で出会った。

 

しかも、みんなアラサーの私より全然大人っぽいんだ。

 

なんなんアレ。

 

普通にイケメンだし。

 

ただ、みんなお揃いのパーカーだったかジャージを着てるの。

 

うっかり同じ色のパーカーを着ていたせいでたまに集団に挟まれると混ざってしまって気まずかった。

 

そんなわけで、

 

 

E.T.

 

マダムタッソーってどこにでもあるんですね。

 

ちなみに、なんで撮ったかっていうと私、E.T.が好きだから。

 

たださ、この自転車乗りたかった。

乗ってよかったんだけど、乗る→友達に写真を撮ってもらうという流れが出来ている中、

 

ただ乗るだけ。もしくは、知らない人に写真を頼むのが気が引けてしまった。

 

悔しい。

 

ぜんぜん進まずにそこそこの長さになってしまったので、続きは、次に!

 

恐らく、ベルリンの壁はまだ数日出てこないと思われる。

 

では!