自主的に宿題をやっているので、今まではとくに確認などをしてきていなかったのですが、
(内容確認として、公文でもらってきた白紙の宿題や、採点後のプリントは確認していました)
ちょっとフォローが必要だなと感じています
というのも、この間子供たちが寝たあとにゆうちゃんの宿題をたまたま眺めていたところ、
笑ってしまうような珍回答を発見
上から読んでも下から読んでも同じ文章になるように文字を書くのですが、
その意味を理解せずに書いていた答えが
。
「このこどこのこ」が正解なのですが、
絵だけで判断して「このこどうした」になっています
まぁ、絵をみてよく書けたね、とは思うのですが

なんなら隣の①は「たけやぶやけけ」だし
③は諦めてるし…
今まで迷った問題は質問してくれていたのですが、毎日私が家にいるわけでもないので…
ちょくちょく確認して、きちんと理解しているか、ついていけているか確認しなければと思っています
