事件。ハワイに行けない!涙 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

一週間、死ぬ気で仕事をしていましたアセアセ
私が担当しているカテゴリの商品発売などが同じ日に重なり、いつも以上に忙しいのに加えて、その翌週はお休みをいただいてハワイに行くことが決まっていたからです!!

寝不足で体が痙攣して頭痛もして、フラフラになりながら、なんとか金曜日に仕事を終わらせ(結局仕事は片付かなかったので、来週もやりますがタラー)、
土曜日は朝早くから保育園の役員会の引き継ぎにいき、午後から全く手をつけていなかったパッキングをして、夕方ごろ出発!

成田エクスプレスは予定していたものに乗り遅れ、予定より30分遅れで成田空港に到着ガーン
成田エクスプレスでもみんな爆睡の中仕事をしていたので、電車酔いで吐き気がするなか、急いでチェックアウトカウンターへくるくる

パスポートを渡して手続きをしていると、「ESTAの申請はしていますか?」と。

今回の旅行、飛行機はマイルでかなり前に予約、ホテルはパパの両親がオーナー権利を買っているお部屋に泊まれるということで、私は何にも準備しておらず、全てパパに任せていたのです。。
レンタカーもESTAもパパがちゃんと手配していると思いきや…
「ESTAは申請してません。飛行機乗る前にしないとダメなんですか?」と滝汗

いやいや、申請しないと飛行機乗れませんからガーン

カウンターのお姉さんも焦って、「今すぐ4名様分、申請お願いします。複数ディバイスでやったほうがいいです。iPadお貸しします。」と言われ、事の重大性にに気付き慌てる私たち。
震える手で、パソコンや携帯からめちゃくちゃ急いで入力したので、住所の番地を間違えたり、色々やらかしてしまったのですが、なんとか全員分申請をして…
「予定のフライトですが、19時半までに全員の申請が通れば、ご搭乗いただけます。もしも申請が通らない場合は次のフライトにご案内いたします」と言われましたが、
19時半って、あと3分だよ…滝汗滝汗滝汗

そして、19時半の時点で申請ステータスは全員「保留中」。
残念ながら予定していたフライトに乗れませんでしたタラー

それでも通常は1時間くらいでは申請が通るようで、1時間後にまたカウンターに来るように言われ、一度軽く食事をすることに。

食事中、私も申請ステータスをチェックしていたのですが、保留からいっこうにステータスが変わらない…
まさか住所不備のせい??滝汗滝汗滝汗

そわそわしながら1時間後にカウンターに戻ると、
「まだ申請が通らない」と言われ、
「21時までに申請が通れば次のフライトにご案内できますが、通らない場合は本日フライトがないので、ご案内ができません。翌日の夜のフライトに振替いたします。しかし、翌日も申請が通らない場合は、もう振替はできません」と言われてしまいましたショック

ドキドキしながら空港で待ちましたが、結局ステータスは保留のまま。
泣く泣く家に帰りましたえーんえーん

もう、あんなに仕事頑張ったのは何だったの!!
ゆうちゃんは「モアナのプール行きたかった」と泣き出し…

でっかいスーツケースとボストンを抱えて子供2人連れて無駄に成田空港往復するという最悪の1日でしたアセアセアセアセ

ちなみに、夜遅くに帰宅したのですが、
帰宅後ステータスをチェックしたら、全員の申請が承認されていました。
わりとすぐに承認されることが多いのですが、審査する側がビジーだったり、システムメンテナンスなどでたまに数時間かかることがあるそうで、我が家もそんな感じだったよう…
本当にツイてないえーん

その前に、
アメリカ渡航前は、早めにESTA申請ですね!!!!!!

今からまた空港です。


子供たちはハワイに行く気満々です!!


今日は無事にハワイに行けますようにチュー