リゾナーレ八ヶ岳に宿泊③朝の散策とプール | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

リゾナーレ八ヶ岳に宿泊した日の朝、子供たちは早めに就寝してたくさん寝たので早起き!!

早速ワイワイグリルで朝食爆笑
7時過ぎに行ったので待つことはありませんでしたが、既にものすごい人でしたアセアセ
和洋食のブッフェはどれもとても美味しくて大満足でしたが、人が多くて取りに行くのに時間がかかるのと、7時45分からの森の散策に参加したかったので全くゆっくりできず、あわただしい朝食でしたえーん

森の散策も朝食に時間がかかったため間に合わないかも…と思いましたが、なんとか出発前に受付ができ、無事に参加できました!!

ガイドの方に、集合場所から見える八ヶ岳や南アルプスの説明をうけ、出発爆笑
ホテル近隣の森をガイドの方の説明を受けながら歩きました!!
が、日差しはあるのに空気は結構冷たくて、ゆうちゃんもけいくんも寒いから抱っこーえーガーン
霜柱がたくさんの下り坂や急な坂を抱っこで歩くのはなかなかハードアセアセ

ですが、南アルプスのきれいな水が流れるところまで行ったり、森の中で栗やキツツキの巣を見つけたりと、楽しい時間を過ごすことができましたラブラブ

その後はチェックアウトの時間までプールで遊び尽くしました爆笑
12時チェックアウトだったのですが、ギリギリまでプールで遊んでいて、子供たちを説得するのが大変でしたアセアセ

今回のプランではチェックアウト後もプールで遊べたのですが、
既に遊び過ぎチーンというほど遊んだので、もういいかな…となりましたガーン

とりあえずピーマン通りでお昼を食べよう!!とレストランに入りピザとカレーを食べたのですが、なんとけいくんはピザを食べながら夢の中へzzz
ゆうちゃんも今にも寝そうだったので、急いで車に行き、子供たちを寝かせることにしました!

このあとの予定どうする?とパパと話をしていると、朝の森の散策で紹介されたシャトレーゼの工場を思い出しましたニコニコ
工場見学楽しそう!!と思い調べてみると事前予約制滝汗
しかし、当日の予約も受付ていたので、シャトレーゼの工場に立ち寄ってから帰宅することにしましたニコニコ

つづきます!!