3Qカット初体験! | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

髪の毛が伸びて伸びて、ヘルメットのようになってしまったゆうちゃんタラー
短髪より長めの方が似合うかな?とあまり切らないようにしていたのですが、さすがに長すぎるので切ることにしました!!

前回はパパが切ってひどいことになったので、美容室に行こうというのは決定!!
ただ、私がいつも行っている美容室にゆうちゃんのカットだけをお願いするのもなんとなく申し訳ないような気もして、どうしようかなぁと悩んでいたところ、3Qカットに出会いましたニコニコ

よく行く浜寿司の向かいにある、1000円カット風の美容室。
なんだか車の台とかもあって、良さそう!!と気になっていたのですが、ホームページを見てみると、1人10分、シャンプーなしカットで1080円とびっくり
しかもキッズスペースがあり、車の台に乗ってDVD観ながら切れるそうです口笛
子供用の美容室って高いですが、ここは1000円だし、シャンプー必要なくて車大好きなゆうちゃんにはぴったりではないかラブとさっそくカットしに行きました爆笑

日曜日の夕方ということで、小学生くらいの子供やおじさんなどで混み合う店内アセアセ
カット券を購入したら、番号の書いてある椅子に座り、どんどんずれていく方式です。
1人約10分なのでそんなに待つわけではないのですが、乳幼児2人連れて店内で待つのは至難の業滝汗
パパと外で待っててもらいつつ、順番が迫ったタイミングでゆうちゃんを呼びました!!
ただ、キッズスペースはあるけれど子供向け美容室ではないため、ゆうちゃんがちょっと他の人のカットを遠目で眺めていただけで、「ウロウロさせないで下さい」と注意を受けてしまいましたアセアセ
ハサミやバリカンもあるし、コードもたくさんあるので危ないからだと思いますがショボーン
待つのに飽きたゆうちゃんですが、たまたまキッズスペースを誰も利用していなかったので、キッズスペースの椅子に座って待つことにしましたアセアセ
スタイリストさん?は普通の美容室より愛想がない感じの方ばかりで、無愛想な人にあたったら嫌だなぁと思っていたら、わりと感じの良さそうなお兄さんにあたり、少し安心照れ
写真を見せながら、あまり短く切りすぎないようにお願いして、いざカット口笛
ゆうちゃんはようやくミニの車に乗れてウキウキして、ハンドル回したりしていたのですが、お兄さんに「動かない!じっとして!」と怒られていましたアセアセ
鏡の前にアンパンマンがかかったDVDプレーヤーを置いていただき、なんとか私がアンパンマンに集中してもらえるように話しかける形でスタート滝汗
でもやはり、頭を急に動かしたりしてしまう3歳児。
そのたびにお兄さんに「じっとして!動かない!」と怒られ、さらには「下向いてくれないと切れないから下向いてて」など、わりと3歳には高度と思われる指示も何度もされるゆうちゃんタラー
これは最後まで切れるかなアセアセとヒヤヒヤしながら見守っていましたが、渋い顔をしつつもちゃんとお兄さんの指示に従うゆうちゃんおねがい
最後はバリカンでもみあげをすいてもらい、バリカンの音にもびびっていましたが、ここも「動かない!!」の指示を守りきり、無事終了爆笑

なんか色々心配になるような感じでしたが、ちゃんとお兄さんの言うことを聞けていたゆうちゃんに成長を感じましたおねがい

ちなみに3Qカットのホームページには、1人でじっとして座ってられること、目安は3歳くらい、から利用できるそうなので、美容室慣れしていない幼児には不向きかと思いますショック

ゆうちゃん、無事に切れて本当に良かったです!!
切った後はこんな感じになりましたルンルン


スッキリしたけど短すぎず良い感じにしていただけましたルンルン
コスパもよく、結果的に良かったです音符
ゆうちゃんが大丈夫そうだったらまた利用しようかなと思っていますニコニコ