まだ気分にムラのあるゆうちゃんなので、調子が良かったりタイミングが合わなかったりで・・・
3歳になる前くらいから、トイトレパンツは無意味であるということに気づき、保育園でもパンツの子が増えてきたのでゆうちゃんもパンツにすることに
最初はお漏らししていましたが、パンツだとひどく濡れると気づき、その後はトイレでするようになりました
でも失敗したり、上手くいかなかったりしたので、思い切ってカーズの柄の入ったパンツ7枚セットを楽天で購入
これがすごい効果を発揮し、「今日はメーターパンツにしようかな?次はマックイーン履くよ
」と本人もノリノリ
カーズが濡れちゃうからトイレにするんだよね~と余裕の説明をし、トイレが近くなると切迫つまった感じで「トイレ~
」と言ってくれるようになりました
保育園の先生は早い段階で、「お家でパンツ履いているなら保育園でも履きましょう
」と言ってくださり、私が失敗するかも・・・と言うと、「保育園だったらすぐ拭けるし着替えられるので大丈夫ですよ
」と言ってくださいました
本人の意志を尊重しながら無理のない範囲で進めますね、と言ってくださり大変心強いです
ゆうちゃんもお友達と一緒にトイレに行きパンツに履き替え・・と、保育園から良い影響を受けているようです
まだまだ複雑なお年頃なので、タイミングが合わず失敗してしまった翌日はオムツを履きたがったりしますが、パンツで過ごせる日が多くなってきました
でもまだ完全にはオムツ外れないかな~という感じです
親が焦らずゆうちゃんの気持ちを大事にゆっくり進めていこうと思います
ちなみに、保育園では立ち小便のゆうちゃん
家でも一時期立ってしていたのですが、親の負担が大きいため、補助便座を新たに購入しました
これなら踏み台さえあればゆうちゃん1人でもトイレに行けるので、トイトレがすごく楽になりました
もっと早く買えば良かった
トイトレ、無理のない範囲で引き続き頑張ろう~
