ストライダー大会 Honda Racing 青山GP出場 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

昨日、5月20日は青山にあるホンダ本社前で行われた青山GPに出場しました!!
もうすぐ3歳なのでこれが2歳最後のレースになりますニコニコ
ゆうちゃんもやる気満々で、1位になる~!と張り切っていました爆笑
今回もBMWの時のように狭くて短いコースなので、スタートでどれだけ早く飛び出せるかが勝負でしたルンルン
が、ゆうちゃん走行練習からスタートが遅いゲッソリ

この間のとしまえんのレースでは素晴らしいスタートを見せていたのに、今回はみんながスタートするのを待ってからスタートしていました滝汗
なぜ???

しかも、速い子がたくさん出ていて、これは予選敗退ではアセアセと思いながら練習を見守っていました滝汗

そんな親の不安はお構いなしで、すごく楽しそうなゆうちゃん爆笑


ゆうちゃんが楽しんで走るのが一番の目的なのでいいのですが照れ

かっこいいマントももらいましたルンルン

結構ギリギリに行ったので、練習そこそこにさっそく予選スタート!!
上位3名が準々決勝進出ですルンルン

レディーセットゴーでスタート!!
なんとゆうちゃん、スタートでビリに近い感じでスタート滝汗
ものすごい鈍いスタートにびっくりアセアセ

しかしそこから巻き返し、すぐに3位の子を捉え、徐々に差を縮めながらコーナーへ!
曲がるとすぐに障害物があるのですが、上手にすり抜け3位に浮上爆笑
このまま逃げ切り、ぎりぎり予選突破しましたキラキラ

後で動画を見返しましたが、この鈍いスタートからよく巻き返したなぁと感心するほど最初の直線はスピードも出ていて良い走りでした!!
(そこが今回のレースの唯一良かったところかな笑い泣き

次の準々決勝からはコース2周になります!
なぜ途中からコース長くなるの??って感じでしたが、案の定みんな大混乱滝汗
第1ヒートの子たちは逆走したり止まったり、結構カオスな感じでしたタラー

ゆうちゃんは第4ヒートだったのでカオス状態ではなかったのですが、パパとウェルカム広場で休憩していたのでコースが変わったことを知らないまま走り、ゆうちゃんもちょっとだけ混乱していました滝汗
スタート付き添ってたパパがちゃんと教えないからですがえーん

そんな準々決勝、ゆうちゃんは予選よりはマシなスタートを切ったものの、上位2名が速くで颯爽と走り去り、頑張って3位の子を捉えようと食らいついていたのですが、なかなか追い越せず・・・2周目からはまだ走っていいの!?とちょっと混乱していたので失速ガーン
このまま4位でゴールイン、ここで敗退となりましたえーん

ストライダーもカスタムしていたし、2歳最後だし、と親の私達はもう少し頑張りたかった気持ちがありましたが、ゆうちゃんは全く気にしていない様子笑い泣き
まぁ伸び伸び楽しく走れたってことかな!?

レース後は表彰台で記念撮影爆笑


ゆうちゃん、あまり意味がわかっていないのか、楽しそうにジャンプしていました滝汗


かっこいいバイクにも乗れて、ゆうちゃんは大満足!!


元々レースも定期的に出るつもりもなかったので、しばらくはレース出場はせずに公園で楽しく遊ぼうと思いますニコニコ
少し上達してゆうちゃんが出たがったらまたレースも出ようと思っていますルンルン

近くに一緒に走れる人がいればいいのですがアセアセ
けいくんがコンビカー乗れるようになったら併走させようと計画中です照れ