絵本の暗唱 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

昨日保育園に迎えに行くとご機嫌のゆうちゃんニコニコ
朝かなり泣いていたので心配していたのですが、保育園は楽しかった様ですラブラブ
誰と遊んだのー?と聞くと、「○○くん、○○ちゃんハート」と嬉しそうに答えていましたラブ
そんなゆうちゃん、昨日寝る前に突然絵本の暗唱を始めましたびっくり
寝室でパパと寝たフリをしながらゆうちゃんが寝るのを待っていると、
「いちごさんとぺこっ、バナナさんとぽにょん、めろんさんとぎゅっ」と大きな声で言い出すゆうちゃん!
パパと、これって『だるまさんと』だよね!?とコソコソお願い
だるまさんシリーズは家にもあり0歳からよく読んでいましたが、最近は全く読んでいなかったので、おそらく保育園で覚えてきたのだと思います。
パパも一緒になって暗唱し「バナナさんとぎゅっ」と言うと、「ちがうー!」と怒っていましたアセアセ

前にNHKの『にほんごであそぼう』で小さい子が暗唱をしているのを見てすごいなぁと思ったのですが、私がちゃんとしていないだけで子供はできるんだなぁと反省しましたタラー
0歳の時に読んでいた絵本は簡単でリズムカルなものが多いので、まずはこれらの絵本の暗唱を家でも取り入れて行こうと思いましたニコニコ
ゆうちゃんがお腹の赤ちゃんに絵本を読んだりもできそうですし!!

英語の絵本も暗唱用のものを探してみようと思いますおねがい


2歳の頭の柔らかさ、本当に羨ましい!!
この大切な時期、たくさんのことを吸収してほしいです爆笑