iPhoneバキバキ事件 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


昨日は午前中に検診、午後はまったりの予定だったのですが、
まさかの事件が起こりました。

検診に向かう途中、遅れそう~!とiPhoneで時間を確認しようとしたら…
手がすべってiPhoneを地面に落としてしまったんですあせる
iPhoneはしょっちゅう落としているので、とくに気にせずバッグのミニポケットに入れて病院へDASH!

そのまま慌ただしく検診が進み、全く気がついていなかったのですが、
ふと携帯を見ようとiPhoneを取り出したら…

画面がバキバキに割れていました。泣

ヒビが入っている、とかのレベルではなく、
画面が割れてしまい、使うと破片が剥がれてきてしまうレベル。
ゆうちゃんが口にくわえたりなんてしたら…

これはまずい…と思い、検診終了後慌ててSoftBankショップへDASH!

しかし、iPhoneなのでAppleに行かないと修理できないとダウン
そりゃそうだ…汗

Appleは修理に予約が必要だし、予約も1週間後とかになってしまうので、
なんとか即日対応してくれるところを探しました。

すると、家から徒歩圏内にApple製品の修理ができるお店を発見!!!!
ここに行こう!と場所などを調べていると…

バックアップしてない!!!

という、あり得ないことに気がつきましたダウン

慌てて家に帰り、バックアップDASH!
しかし、iCloudではいくら待っても終わらない…あせる
後で気がつきましたが、写真が3000枚以上ありました。

仕方なくパソコンに繋ぎ、再びバックアップ。

もうこの時点で夕方に…汗汗汗

ゆうちゃんに先によるごはんを食べさせ、6時くらいに修理に行きましたDASH!DASH!

結局修理はできず、新しいものに交換対応になりましたDASH!

SoftBankの保証で実質3000円ほどで交換できましたビックリマーク
当日すぐに交換できて良かったですが、1日潰れてしまい本当にクタクタの1日でしたあせる

ゆうちゃんにも迷惑かけてしまいました。
バカなママでごめんね…

今回私は、クイックガレージというお店で交換対応してもらいましたビックリマーク
iPhoneお使いの方で、当日すぐに対応してほしい方にはおすすめです音譜