また今年の梅雨も、誰かの日常が奪われてしまいました。
今回の豪雨で甚大な被害を被っている、熊本県人吉市に行ってきました(7/10)
今回は新型コロナウイルスの影響で、熊本県外在住者のボランティアを募集しておらず、
鹿児島のクラスター発生をうけて大事をとり、
既に現地に支援に入っているBOND&JUSTICE代表大圡くんにドライブスルーで物資を届けるだけにしました。
※7/11現在、新型コロナウイルスの影響により、ボランティアは熊本県内の人のみに限られています。
【人吉市市役所 Facebookページ】
刻一刻と被災地からのニーズは変わります。
求めているものを5~6日後に送っても、それは既に生の情報ではなく、
逆にものを溢れさせてしまうことになります。
現地で被災地や被災者が求めているものを、
同じく被災者である現地の人から手に入れられるものが、唯一あります。
誤解を恐れずに言えば、それはズバリ〝募金〟です。
《支援口座》
七十七銀行一番町支店普通口座6134530
(しちじゅうしち銀行)
ボンドアンドジャスティス
代表大圡雅宏
※Paypayで募金して頂ける方はこちらから↓↓↓
新型コロナウイルスに苦しめられている最中、
たったこれくらい送っても……とか、
遠慮なさったり恥ずかしく思われたりする必要は、全くありません。
あなたが自分の生命を削って作ってくださったものが、誰かの笑顔に繋がります。
同時に募金箱を自主的に設置してくださる店舗様も募集致します。
※画像の手書きPOPをプリントしてお使いください。
勿論、代表が求める物資を送って頂いても構いません。ありがとうございます!!
【物資拠点、宿泊拠点】
〒868-0422
熊本県球磨郡あさぎり町上北1523-4
上杉謙一様宅/
ヤマト錦センター留
BOND&JUSTICE大圡宛
電話/09045596825(大圡)
大圡くんが必ずや繋げます。
過去の被災地も半年ほど仮設住宅に入居するのに時間がかかりました。
今回も長い目で見ています。
出来る人が出来ることを出来るだけ。
皆さんのご支援、ご協力お願い申し上げます。