・お申し込みの際はご自分のメールアドレスを今一度ご確認下さいませ。
・返信には数日かかる場合がございます。予めご了承くださいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心屋 仁之助氏の言葉。
謙虚と感謝を、と訴える人ほど、
自分の中にわがままと傲慢を抱え込んでいる。
自分の中にわがままと傲慢を抱え込んでいる。
自分が傲慢になり、わがままに振る舞うほどに人に迷惑をかけていることを知るから...
感謝があふれ出し、謙虚になる。
感謝があふれ出し、謙虚になる。
そう、逆なのです。
感謝も謙虚も「する(Do)」ものではなく、
感謝も謙虚も「する(Do)」ものではなく、
「ある」もの、「なる(Be)」ものなのです。
傲慢とは、どんな自分でも愛される、という自信。
わがままとは、自分らしく生きる、ということ。
わがままとは、自分らしく生きる、ということ。
でも、結局は、どちらも、そして何事も「過ぎる」から、
問題という摩擦が起きるだけで傲慢とわがままが問題ではないのです。
問題という摩擦が起きるだけで傲慢とわがままが問題ではないのです。
感謝と謙虚も、過ぎると卑下と卑屈になるのです。
![]() | 強がらない。 (角川新書) 907円 Amazon |
☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*
最近気になる、書家
武田双雲氏の書と言葉。
自分は変わらず、相手を変えたくなる。
その人のためにと、その人を変えようとして、
結局は、自分が苦しくなっていく。
人の為
と書いて偽。
本当に、その人のためを思うのなら、自分の正しさをおしつけるようなことはしないようにしたい(*^^*)
自分が他人から変えられようとした時に、逆に頑なになる。
それをわかってながら、僕らはどうしても、自分は変わらず、相手を変えたくなるんだよなぁ。
それが、最も非効率とわかってながら、、、
双雲@まずは、自分が変わる。
自己を変えるのは、自己否定ではなく、
自己改善
自己成長
結局は、自分のためになるから偽ではない。
人の為
と書いて偽。
本当に、その人のためを思うのなら、自分の正しさをおしつけるようなことはしないようにしたい(*^^*)
自分が他人から変えられようとした時に、逆に頑なになる。
それをわかってながら、僕らはどうしても、自分は変わらず、相手を変えたくなるんだよなぁ。
それが、最も非効率とわかってながら、、、
双雲@まずは、自分が変わる。
自己を変えるのは、自己否定ではなく、
自己改善
自己成長
結局は、自分のためになるから偽ではない。
☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*☆・。*
最近あんまり本を読めていないなー
皆さんは心の栄養(読書、映画鑑賞、音楽鑑賞)摂れていますか?☺
人の考え方を全く取り入れずに生きるということは、とても危ういです。
自分に自信を持つなということではなく、新しい視点を持つことや、疑問を持つことが大事です。
さて、ここまで無事に生きてきたけれど、これからも今までと同じように生きていっていいのだろうか?
そう疑い、足元を見直すのはいいことです。
いくつになっても進化すること、学ぶことを諦めたくはない。
去年の自分より今年の自分、来年の自分はバージョンアップしたくないですか?☺
わたしは毎日、毎年そう思いながら何かにチャレンジしています☺
あと4ヶ月で、2019年が終わります。
泣いても笑っても終わります。
あと4ヶ月、あなたはどんな人で在りたいと思いますか?
やり残したことはないですか?☺
◆Partyお申し込み状況◆





鹿児島縁結びプロジェクト(KEP)は、直接わたしにお申し込みください

来月9月のParty日程発表








来月も鹿児島縁結びプロジェクトをご愛顧、宜しく御願い致します*_ _)
【カウンセリング可能日】
↓↓↓こちらのブログで日程をご確認ください。
・KEPにご参加されなくても、つばめcafeサークルの会員様でなくても、婚活恋活を希望される方ならどなた様でも受けて頂けます。
つばめcafeサークル部員の皆さんは、サークル部員特典のわたしへの個人相談は、こちらのLINEからお願い致します







イヅミの恋活婚活個人カウンセリングのお申し込みはこちらから

※2回目、3回目のカウンセリングも大歓迎。
初回とはカウンセリング内容が異なりますので、初めてではない旨を必ずお伝えください。
鹿児島縁結びプロジェクト以外の他のPartyが気になる方は、一度ひつじ姫さんの方にお問い合わせくださいね☺
※頂いたメールは承諾を頂かずに匿名で御紹介させて頂く事がございます。あらかじめご了承下さいませ。
◆KEP、カウンセリングお申し込み頂いた方必読◆