昨日の妊婦検診で自宅安静を言われてしまいました
子宮経管の長さが2.4ミリと短いらしく、薬と安静にこれ以上短くなると早産になるらしく、1週間後にまた検査でもっと短くなると入院になるそうです。
全然自覚症状もなくて元気だったからなんかびっくりで、ネットで調べてみると・・・。2.4ミリって長さが病院によっては即入院になる所も多いらしく、3ミリ切って入院の人もいたりとやっと焦りが
幼稚園も休みだし家にずっといるのもなぁと思ってたけど、入院で子供と離ればなれになる方がかわいそう・・・って事で昨日の夜からなるべく安静を心がけてます
それなのに・・・ 電話で伝えたにもかかわらず、また昨日も飲んで夜中おそーくに帰ってきた旦那
ネットで調べた時に「旦那の協力で乗り切りました」みたいな話が多い中、家事や買い物もなるべくしないでと言われてるのに、我が家の旦那は夜中にガタガタ酔って帰り、起こされ、安静所じゃない
旦那に頼るのは辞めようと思いながら、安静1日目の今日は、朝からやっぱり暇・・・・。
なので、近くのレンタルDVD屋さんにだけ外出しちゃおうと、少しだけ外出してきました。
子供たちが見るDVDをたくさん借りてきて、朝から映画鑑賞してました。 途中寝てしまった長女、そろそろ起きるかな? これから何しようかな 長男、めちゃくちゃ元気だし