みなさんこんばんは
ここ最近、仕事でモデルの宮田聡子さんと俳優の飯島寛騎さんと一緒でした!
聡子さんは相変わらずの超美人で気が利く良い子でしたが
初めてお会いした飯島寛騎さんは、女の子も嫉妬するくらいに顔が小さく美白で、あまりにも端正な顔立ちに3分でいいから顔を交換したいと思っちゃいました
俺もイケメンに生まれたかったなぁ
まぁ、羨んだところでルックスは変わらないので
自分らしく頑張りますキリッ!
ということで!
今日のブログは前回の続き、
今年の秋冬ファッショントレンド まとめ②
前回は今年の秋冬ファッショントレンドのムードに関して大きく3つご紹介しましたが、
今回は細かく2回に分けて、今年のトレンドキーワードについてご紹介したいと思います
1.テーラードジャケット・パンツセットアップ
数シーズン続いていたオーバーサイズシルエットの流れから、ややジャストサイズに
今年はエレガントで端正なテーラードジャケットが主流。ただ、パワーショルダーやフレアな袖、ウエストをベルトで絞っていたりと、どこかひと癖あるデザインが特徴的なんです
特に今年はパンツスーツスタイルでセットアップスタイルを着るのがオススメ
マスキュリンな印象なジャケットやパンツスーツだからこそヒールと合わせたり、肌を程よく見せてフェミニンに仕上げると今年らしい仕上がりになりますよ
写真左から「エンポリオ アルマーニ」「ルイ・ヴィトン」「ニナ リッチ」
(※ ELLE 参照)
写真左から「ラルフローレン」「キャロリーナ ヘレナ」「アニオナ」
(※ ELLE 参照)
2.スーパーロングコート・パワーショルダー
今年の秋冬、自分の持っているコートが短く感じてくるはず
なぜなら「トリー バーチ」や「マックスマーラ」などを始め数々のブランドが床に届くくらいのスーパーロングのコートを打ち出しました
さらに、ウエストラインや全体のスタイルを崩すことなく、エレガントなフォルムの厚手ウールのタイプが今年らしい印象に
パワーショルダーは今季の代表シルエットのひとつで、グッと肩にポイントを置くことでクラシックなスタイルを現代的にアップデートしてくれますよ
肩に山を作るとがったものから、ふんわりとふくらむラウンドショルダーまで種類はさまざまで、80年代を背景に、逆三角形のシルエットで強いイメージを作るとトレンド感のあるスタイルに仕上がります
左から「ジルサンダー」「シャネル」「トリーバーチ」
写真左から「ステラ マッカートニー」「サンローラン」「ジバンシィ」
(※ ELLE 参照)
3.ケープ
脱ストリートの流れが加速するなか、レディーなクラシカルスタイルをつくるアウターとして注目したいのがケープ
足首に届きそうな長い着丈で、襟付きのデザインを選ぶと今年っぽい印象に
素材はウールやニットなどバリエーション豊富なのも嬉しいですよね
ブラウスや、スカートなどと合わせて上品でエレガントな雰囲気を作るのがポイント
写真左から「アーデム」「シャネル」「ボス」
(※ ELLE 参照)
4.シアリングコート、ジャケット
ショート丈アウターの代表は、襟もとにボリュームを置いて、袖やポケットなど部分的に もこもこを配したシアリング(ムートン)コート
上半身に目がいく分、ボトムはすっきりとした膝丈スカートやハイウエストパンツを合わせてバランスを取るのが正解
人口皮革と羊の毛を組み合わせたサステナブルなタイプも今の時代らしいですよね
写真左から「トッズ」「フェンディ」「アクネ ストゥディオズ」
(※ ELLE 参照)
5.レース
ダークロマンチックの流れを象徴する素材のひとつがレース。
スイートなイメージではなく、力強くセクシーなだけでなく、知性や気品を感じさせるセンシュアルなムードが今年らしい
多くは透けるレースのドレスで、ランウェイでは大胆に肌を透けさせている提案が多いが、実際に取り入れるなら肌の露出バランスを考えてレイヤードするのがオススメ
写真左から「プラダ」「フィロソフィ ディ ロレンツォ セラフィニ」「トリーバーチ」
(※ ELLE 参照)
6.レザー
それぞれのメゾンのクラフツマンシップが可視化した秋冬コレクション。
しなやかなレザーはありとあらゆるアイテムに姿を変えたのが印象的ですよね
例えば、「サルヴァトーレ フェラガモ」はパジャマ、「ボッテガ ヴェネタ」はドローストリング付きのブルゾンを上質なレザーで表現しました。
既成概念に縛られない自由なレザー使いが今年の雰囲気
実際に着るときは全体的に重い印象にならないように程よく肌見せをして抜け感を作るとバランスが取りやすくなりますよ
写真左から「ルイ・ヴィトン」「サルヴァトーレ フェラガモ」「ボッテガ ヴェネタ」
(※ ELLE 参照)
7.キュロットパンツ
パンツよりも軽やかに、スカート感覚ではけるトラッドな印象のキュロットパンツが今年のトレンド
膝が隠れる丈の場合は、ロングブーツと合わせて肌を出さないのがポイント
膝上丈の場合は、ソックスなどでカジュアルに着こなすか、ニーハイブーツを合わせてやはり膝を隠して、ジャケットやポロシャツなどと合わせて上品な優等生スタイルにすると今年らしい着こなしになりますよ
写真左から「アンテプリマ」「セリーヌ」「マイケル・コース コレクション」
(※ ELLE 参照)
という感じで、
長すぎると読むのが大変だと思うので今回はこの辺で
今年の秋冬ファッショントレンド まとめ ①


いつもの番外編ジャズダンスと愉快な仲間たち(チームW)
の記事に関しては次回かその次に公開予定です笑
最後に!
小学館WEB Domani でも、
新シリーズ、絶賛連載中なので是非ご覧ください!
前回のチュッパチャップスが好評だったので
ブログを読んでくれた人には、次回も何かしらお菓子を考え中です笑
みなさーん!もりもり連載中なのでガンガン読んでくださいね笑
笑顔と感謝を忘れずに!
アディオス!