自信を持つということ | ボブログ(๑ ́ᄇ`๑)

ボブログ(๑ ́ᄇ`๑)

スタイリスト 伊藤彰ボブのブログです。

こんばんは!

最近、ピュオーラの歯ブラシを買って歯を磨くのが楽しくなりましたグラサンキラキラ

(マツキヨで200円くらい!)

うん、本当に磨き終わった後、歯が「キュッキュッ」となるんですキョロキョロ!

心なしか歯も少し白くなった気が…歯キラキラ

 

 

 

ということで、ゴールデンウィーク最終日でしたが、

昨日は友達でありダンス仲間である星くんと2時からずっと部屋で仕事してましたPC

烏龍茶をガブ飲みしながらも2記事入稿しました爆  笑(とはいえ、昨日のダンスレッスン前に1コーデは完成してた)

 

 

最近、たくさんの方のおかげで現在、

web Domaniにて連載中の「勝手にPLSTコーデ」

デイリーランキングで3位4位

総合ランキングで5位9位ランクインしました爆  笑キラキラわーい

 

もともとインスタで始めたこの企画を数万人の方が読んでくださってると思うと感慨深いです。

 

それも、応援して支えてくれる家族や友達、たくさんの人のおかげです。

じゃなければここまで続かなかった。いや、本当に。

 

炎目指せ総合ランキング1位炎

 

 

 

今回は「自信」について勝手に綴ります!

 

 

 

私はポジティブな人だとは思いますが、実は

 

今まで、ブサイクとか、ダサいとか、イケてないとか、

ひどい時は「お前に着れる服のサイズあんのかよ。」(今より7Kg 痩せてた頃)※今何kgやねん!

 

と言われ、正直、ルックスにはかなりコンプレックスを持っていたし、昔は仕事もできるタイプではありませんでした。(さすがにポジティブでも凹むっていうね。)

 

 

もちろん、自分の実直な性格や、物事や人の気持ちを深く考え、逃げずに行動することは大切にしてきたんですが、

それでも、自分に自信を持つというのは簡単なことではないなって思います。

 

 

けど、最近気付かされました。

 

自分を信じることができないなら、

自分を信じてくれる人を信じる。

自分を信じてくれる人がいることが自分の自信に繋がるんだなって。

 

 

そんな大切なことを教えてくれた親友には心から感謝してるし、

だからこそ、その信用に対して結果と実績で答えたいと思いました。

 

 

まだ、雇ってあげれるほど余裕はないけど、

来年の6月には正式にオファー出来るように頑張って働きます炎うりゃー!

 

 

人に笑われるような大きな夢や目標もコツコツ積み重ねて実現していきましょう爆  笑キラキラ

 

毎度、暑苦しい文章を読んでいただきありがとうございます!

 

 

ではまたー!

 

 

 

instagramや小学館 Web Domani の連載も、見ていただけると嬉しいですおねがいキラキラ

 

instagram ボブ 覗いて見てくださーい雷

 

勝手にPLSTコーデ 一覧 が連載スタートしました炎

 

勝手にZARAコーデ バックナンバー もご覧くださいグラサン

 

 

笑顔を忘れずに!