【玄米は身体に良くない?】おはようございます。今朝は4時半くらいに目覚めた人です。... 【玄米は身体に良くない?】 おはようございます。 今朝は4時半くらいに目覚めた人です。 昨夜の配信アプリ内での出来事。 「玄米は身体に良いらしいよ❗️食品学で習った❗️」 今、学校の授業(大学なのか専門学校なのかはわからない)で玄米の栄養素について教えているようなので敢えて今私の中で勝手にメンターの扱いとさせていただいてる某先生の話をします。 「玄米は身体に良い」というのは果たして本当なのか 結論から言えば 身体に良い栄養素が豊富なのは事実 ですが、先生曰く 「現代人の胃腸では、玄米に対する耐性がない」 コンクリートで舗装された道を歩いて デスクワークして(学生なら授業を受けて) 休みの日はショッピングやら遊びやら。 昨今の玄米ブームの火付け役となった 若杉友子さん 彼女は山奥で暮らしていて 山菜なんかもその辺に生えているような地域 そもそもの足腰を鍛える仕組みからして異なります。 だから、玄米は現代日本の都市部に暮らす我々には良くないかもしれない とのお話でした。 1日平均1万7千歩歩いている私でもダメですか?と尋ねたところ はっきりとした口調で一言 「ダメです」 ということで 今ある玄米が無くなり次第 7分づきのササニシキが我が家にやってきます。 今朝はちょっと長くなりましたが お付き合い頂き ありがとうございます。 ちなみにどうすれば良いのか。 先生曰く 「5色の野菜を満遍なく食べましょう」 との事。 はい。頑張ります。 時間の無い現代人の悪いクセになりつつあります。時短 自然の摂理に反すると 生物界は滅びます。 今から まず自分から 出来ることから 始めて見ませんか? エディさん(@livis6780)がシェアした投稿 - 2018年May月26日pm2時06分PDT