私立スマホ中学をご存知ですか?
これはソフトバンクが立ち上げた「中学生に教えたいこと」をスマホで情報配信していくオンライン授業です。
「学校の授業は社会に出てからほとんど役に立たない」とよく言われますが、中学校の授業で楽しかった思い出や、「あの授業は社会に出てから本当に役立った!」という実感がない人が多いのではないでしょうか?
もちろん中には「はい、楽しかったです。」 「中学校の授業が楽しくて教師を目指しました」 「技術者になろうと思いました」 という人もいると思います。一方で、 「全然面白くなった。」 「社会に出て使える学びは限られている」 と思っている人も多いでしょう。
そんな現状を覆すべく、この私立スマホ中学は始まったようです。
HRは昨年末の紅白の司会も務めた内村光良さん。道徳はアイドルのKAT-TUNさん。情報はスタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さん。社会はホリエモンこと堀江貴文さん。この講師陣を見るだけでも学校の授業よりは楽しそうですよね。
これからの時代は学び方も場所も大きく変わります。
今までは「勉強=学校」、「学ぶ=暗記、繰り返し」と単調で退屈になりがちだったのが、「いつでもどこでも学びたい時にプロフェショナルから学ぶ時代」に変わってきます。 学びにも生産性革命が始まっています。
誰もがスマホを持つようになれば、学校やセミナー会場に行かなくても学ぶことができます。
才能心理学協会でもそんな「全国どこでもスマホ1台で楽しく学べる環境」を作りたいと思います。 具体的にはオンラインサロンで才能の見つけ方、人間関係の悩み、お金の心理学などあなたのお役に立てる情報をお届けしたいと思っています。
一番大事なのはあなたが本当に知りたいこと、学びたいこと、やってほしいことをお届けすることだと思っているので、あなたの生の声を聞かせていただけませんか?
3分で終わる選択式・記述式のアンケートを用意しました。ご協力いただけると嬉しいです。
あなたのアンケートを見ながら、オンラインサロンの授業やレッスンの企画をし、オンラインサロンを一緒に作り上げていければと思います。
▼3分で終わる選択式・記述式のアンケート
今週いっぱい受け付けますのでご希望やリクエストをどんどんしてくださいね。
お待ちしています!
▼LINE@才能心理学スタート!
才能心理学のことだけではなく、お金に強い人になる方法や、4月から始めた子供向けプログラミング塾で気づいた「子供の才能を伸ばす方法」についてもお届けします。
↓友だち登録はこちら
▼QRコードから登録
http://qr-official.line.me/L/
※スマホに表示したQRコードを読み込む方法はこちら
http://www.appbank.net/2016/
▼検索IDで登録
@ivh3924g
*検索して友だち登録する方法はこちら
http://nttdocomo.support-menu.