こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。
仕事やお金、人間関係の問題を創り出しているのは
自分が持っているビリーフ(思い込み)です。
同じビリーフを持ち続けていれば、選択が変わらないので、結果も同じ。
逆に、ビリーフを変えれば、すべてが変わりはじめます。
あるセールスマンは仕事で評価され、同期入社の仲間以上の年収を得ていましたが、常に満たされない気持ちでいっぱいでした。
そして「周りから羨ましがられているのに、どうして自分は満足できないんだろう?」と考えるうちに「俺はおかしいんだろうか?」と悩むようになってしまったのです。
そんな彼が気づいたのは
「周りの期待に応えて、認められて、はじめて価値がある」
というビリーフ。
彼は周りの期待に応えることはしてきましたが、自分のニーズやウォンツを後回しにしていました。
確かにこれは、成功するにはいいビリーフです。
しかし、このビリーフだけでは人生の限界に来ていたのです。
彼はビリーフを変えていきました。
すると同じ目標を目指す仲間に出会い、パートナーにも応援されるように。
今、独立に向けて、新たな一歩を踏み出しています。
あなたは、今の自分のままで
楽しい未来が待っていると、感じられますか?
もし、そう思えないなら、今が人生の変え時かもしれません。
1つのビリーフを変えるだけで
人間関係や仕事、時間にお金の使い方、そして、未来も変わりますよ。