名門オーディオブランド復活の立役者から学ぶ!二代目経営者のリーダーシップの発揮の仕方 | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。

 

「自分には力がない」と感じるとき

そこには大抵「自分以外の誰か」との比較があります。

 

経営者であっても、特に二代目・三代目の場合

自分と先代社長と比較してしまうことは、よくあること。

 

能力はあっても、その力をうまく発揮できないが故に

「自分には力がない」と思ってしまうんですよね。

 

そんな不安や恐れを解消するための方法を

 

才能心理学協会の認定講師で

二代目経営者コーチの澤田浩一さんが

 

協会ブログに書いてくれました。

 

事例として、パナソニックの高級オーディオ「テクニクス」復活の立役者の一人

 

ジャズピアニスト小川理子さんの事例が紹介されていますが

 

小川さんのエピソードからは

好きをビジネスに変える秘訣も学ぶことができます。

 

 

 

「名門オーディオブランド復活の立役者から学ぶ二代目経営者のリーダーシップの発揮の仕方」

 

 

 

 

自分の力を存分に発揮したい!という

二代目・三代目経営者はもちろん

 

 

「好きなことでは食べていけない・・・」

 

と思って諦めている人も、是非読んでみてください!