こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。
「今までのキャリアを土台にもう一段上に行きたい」
「才能を見つけて今までの人生を変えたい」
セミナーや講座の受講生に
「なぜ才能心理学を学びに来られたのですか?」と聞くと
大抵このような答えが返ってきます。
来られた当初は実績がなくても
自分の才能を見つけて人生を逆転させた人も。
才能を見つけた受講者達を見ると
誰にでも才能はあるし
誰にでも人生は変えられるのだと
私も嬉しくなります。
才能開花のカタチは人それぞれ違いますが
いろんな人のケースを見ていて思うのは
学ぼう、真似ようという気持ちがある人は成長も変化も早いな
ということ。
たとえば有名人や成功者を見ると
多くの人は自動的に
「あの人と私は違う」
「だから参考にならない」 と思いますが
成長していく人は
「あの人と私は違うけれど、あの人から学べることは何だろう?」
と考えます。
学校の先生でも、頭が柔軟な人は
「小学生から教わることはたくさんある」と
年齢に関係なく学ぶ姿勢を持っているんですよね。
年末年始はこれまでの習慣をリセットして
新たなスタートを切る絶好のタイミング。
不要な思い込み、自分の成長を妨げるビリーフは手放して
「学ぼう」「真似よう」の気持ちで
新年を出発してみてはいかがでしょうか?
===現在受付中のイベント・セミナー情報 ===
1/7スタート!残席2
◆東京 1/14(土)/ 大阪 1/22(日) 10:00-18:00
※大阪は満席のため、オブザーバーのみ受付中
あなたの中にある「才能発見1日集中セミナー」&才能心理学コースプログラム説明会