イベントバナー

 

0がつく日はポイント4倍

イベントバナー

 




ご訪問ありがとうございます。

 

スーパー庶民派サラリーマン家庭超早生まれっ子&保育園っ子である我が子を 

無謀にも小学校受験にチャレンジさせたフルタイムワーキングマザーです飛び出すハート

 

奇跡的に第一志望校にご縁を頂いた経験から得た知識や気づき、単なるつぶやき笑を綴っています。

 

お受験記事をお探しの方は

こちらのブログにもいろいろ書いておりますラブラブ下矢印

 

 

 大人のカロリミット



2月から、ジャックお茶の水の

聞き取り話し方クラスが増設だそうで。



 こちら





聞き取り話し方クラス

ゲームやクイズなどを通じて

積極性や発言力、言語能力を伸ばすのを目指すクラスだそうですが


もし余力や空きがあれば

かつての我が子のようなもじもじさんは

取るといいと思います。


考査中

人前で発表するとき

個別テストでテスターとやりとりするとき

行動観察中、

親子面接中や

考査中にトラブルやイレギュラーがあったとき


自分の意見や思い、困ったことを

うまく相手に伝えるために

必要なことを学べるからです。





積極的に参加する、発言することに

自信がつくと

もじもじさんも少しずつ変わっていくかと思います。




他のお教室でもレギュラークラスや季節講習や直前講習で

言語面接特訓

言語発表クラス

などさまざまなネーミングで

自分の考えをアウトプットするためのクラスがあります。



ペーパーや巧緻性が

できないわけではないのに

なぜかもじもじしたり

遠慮したりするばかり、というお子様は

こういう言語や発表に特化したクラスを取るといいかもしれません。









おススメ記事はこちら