イベントバナー

 


運動考査難関校

幼稚舎、横浜、暁星、成蹊、筑波の過去問を掲載下矢印下矢印


 

ご訪問ありがとうございます。

 

スーパー庶民派サラリーマン家庭超早生まれっ子&保育園っ子である我が子を

無謀にも小学校受験にチャレンジさせたフルタイムワーキングマザーです飛び出すハート

 

奇跡的に第一志望校にご縁を頂いた経験から得た知識や気づき、単なるつぶやきや、節約やお片付け、シンプルライフについてを書いていきます。

 

お受験に関する記事をお探しの方は

 

 

をご覧頂くか
当ブログのテーマ「小学校受験」からお探し下さい目がハート飛び出すハート
よろしくお願いします。

 お受験っ子ちゃんと一緒にお風呂に入る時間は

楽しくゲーム感覚でお勉強ができるチャンスチョキチョキチョキ



面接の練習をしたり

指の模倣体操をしたり

条件をつけたしりとりをしたり

我が家もいろんなことを楽しみながらやりました。






注意点は

お風呂は数少ないリラックスタイムでもあるので

あくまでも

笑顔で楽しくゲーム感覚で!


我が子が話したいことがあれば

それをじっくり聞くのを優先するように心がけました。




今は

私にとってお風呂が唯一の1人で

ゆーっくりできる時間なので

スマホは毎日持ち込みますラブ


こういうのがあったらいいのでしょうか。

 

年末の大掃除で

お風呂のグッズの水垢汚れがまあまあひどかったので買い替えようと思います。


今年はもう少し清潔に、こまめにお手入れしなくては!





 TODAY'S
 
おススメ記事はこちら