イベントバナー

  

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

スーパー庶民派サラリーマン家庭超早生まれっ子&保育園っ子である我が子を 

無謀にも小学校受験にチャレンジさせたフルタイムワーキングマザーです飛び出すハート

 

奇跡的に第一志望校にご縁を頂いた経験から得た知識や気づき、単なるつぶやき笑を綴っています。

 

お受験記事をお探しの方は

こちらのブログにもいろいろ書いておりますラブラブ下矢印

 

 

 

 お受験準備中、

第一志望が絵画や制作の考査がある学校なら

絵画や工作のクラスを受講するけれど


でも併願校やチャレンジ校に

絵画の考査がある場合

絵画は単発や季節講習で

講座を取るだけでもいいや!

とは思うものの

毎日の家庭での取り組みにも絵画を取り入れたい!と思いませんか?


そんな方々にヒントになるものをご紹介します。


※絵画は、誰かの真似、決まりきった型にはまった絵では「絵画制作に重きを置く学校」では評価されにくいことを念頭に、

子どもの発想を自由に表現させるための参考程度に取り入れて頂けたらなと思います。

動物編


  「野生動物の描き方」

よりリアルな動物が描きたい!

動物を描く上で体の構造を親も知っておきたい時に参考になる本

 

ミヤタチカのお絵描き動物園 

子どもが動物の絵をちょっとリアルに描くのにちょうど良いヒントになる本

  

ミヤタチカさんのこちらもオススメ

お絵描き辞典

 

 

人物

 1日10分でじんぶつがかける本

あきやま先生の「1日10分で〜がかける本」シリーズは何冊かでていますよ。



絵画を楽しもう編

楽しみながら才能を伸ばす!

小学生の絵画

とっておきレッスン

 

 シュタイナーの

お絵描きレッスン

 


お受験絵画編

 私立小学校合格への絵画

 お母様の手で指導する

小学校受験の絵画

 1日10分で難関小学校に

合格する絵のかきかた