● これまでで一番美味しかったみかんジャムが、何と横浜市泉区にありました
こんにちは。
横浜市泉区立場の佐伯泰子です。
泉区新橋町にある中丸果樹園に行きました。
山の斜面を利用して、みかん、はるみ、ハウスあすみ、はっさく、夏みかんにブルーベリーを栽培しています。
横浜でここまで広い個人の土地があることにびっくりしました。
ほんの一部ですが、こんな感じです。
みかん畑と反対側に、梅が綺麗に咲いていたので写しました。
この先も、ず~~~~っと向こうまで梅並木が続いています。
いい時に行きました。
次の写真はこちら。
これは何でしょう?
もう1枚ご覧ください。
ブルーベリーです。
6月にはブルーベリー摘みが出来ます。
いいですね。
行きます。
10月下旬から12月中旬頃までは、みかん狩りも出来ます。
これまた嬉しいですね。
行きます。
なぜ私が中丸果樹園を知ることが出来たのか、それはね、
こちらをご覧ください。
私がこれまでに食した柑橘系のジャムの中で、これほど美味しいジャムを食べたことはありませんでした。
いいジャムを知らなかっただけじゃないの?
とお思いの皆様、
これまで私はデパートで名のあるジャムを買っていました。
ま、味覚や好みは人それぞれ違うとしても、このジャムが私には何より、一番美味しいのです。
これを先日、JAの「ハマっ子」という直売店で買いました。
あまりの美味しさに、また買いに行ったのですが既に売り切れ。
何としても買いたいと思い、瓶の裏を見ました。
ええっ!
神奈川県横浜市産?
JAの直売所には、全国のJAから送られて来た食品があります。
まさか、横浜市産とは!
そして更によく見ると、泉区新橋町って書いてある!
びっくり仰天でしたが、ここに行けば買える!
という訳で、行って来ました。
中丸果樹園の中丸さんは、ごく近いうちに、私が買い物に行っている中田のハマっ子直売所にみかんジャムを持って行かれるそうです。
1瓶600円でお釣りが来ます。
柑橘系のジャムがお好きな方、お試しあれ!
英語教室と5科目個別指導
詳しくはホームページをごらんください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ベビーから大人まで
英語英会話・英検クラス・英語リトミックスのページはこちらから>>>
エデュースおススメの
たくさんの感想をただいております。ぜひご参考にしてください。
生徒・お母様の声のページはこちらから>>>
横浜市営地下鉄 立場駅から徒歩3分
ギター教室など
その他の教室についてはこちらから>>>