● 消毒用エタノールはこれです
こんにちは。
横浜市泉区立場エデュースの佐伯泰子です。
前回の続きです。では、私たちは何を使えばよいのでしょうか。
こちらをご覧ください。
消毒用エタノールです。
裏を見ると、
ちょっと拡大してみましょう。成分分量の表記がありますね。
エタノール76.9~81.4vol%です。
昨日お知らせした、日本薬局方の基準通りですね。
殺菌(除菌・消毒)に仕様されるエタノール(アルコール)の殺菌効果の至適濃度範囲は、下記の通りとされています。
日本薬局方(局方): 76.9~81.4 v/v%
これは今も我が家にある物で、ミリアが粗相した時に使っていました。
通常価格は369円+税=405円です。ボトルが小さいから?
いいえ、これで500ml 入りの価格です。
それが今、アルコールジェルという名の元に、通常価格の4倍5倍で売られています。驚いたことに、イトーヨーカドーの薬局でも同じような物を売り始めていました。韓国製もありました。
販売店は、これは消毒用エタノールではありません。と明記すべきです。
それを承知で購入することは、何ら問題ないのですから。
韓国製のハンドクリーンジェル300ml は、アルコール濃度が71%と記載されていますが、実は5%~30%でしかなかったと、問題になっています。 販売元(株)メイフラワー
5%なのか30%なのかさえ分かりません。
中国製ならまだしも、韓国製までとは。
どうしてこんな世の中になってしまったのだろう。
イトーヨーカドーのヨシダと、その隣の薬局に群がっている人々を目にするたびに、それは消毒用じゃないですよ、と教えてあげたくてたまらなくなります。
先ずは手始めにこのブログで皆様にお知らせしました。
本日ご紹介した「消毒用エタノールIP」をネットで探してみましたが、どこも現在「在庫無し」でした。早く元の通常価格405円で買える日が来ることを願っています。
英語教室と5科目個別指導
詳しくはホームページをごらんください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ベビーから大人まで
英語英会話・英検クラス・英語リトミックスのページはこちらから>>>
エデュースおススメの
たくさんの感想をただいております。ぜひご参考にしてください。
生徒・お母様の声のページはこちらから>>>
横浜市営地下鉄 立場駅から徒歩3分
ギター教室など
その他の教室についてはこちらから>>>