指摘しにくい間違い | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

●  指摘しにくい間違い

 
こんばんは。
横浜市泉区立場のエデュース佐伯泰子です。
 
今日は、電車の中でブログを書いたためか、タイトルに余計な字がくっついていることにアップした後で気が付きました。
 
今、仕事が終わりましたので、訂正して載せさせていただきますね。
 
 
さて、あなたならどうしますか?
 
「こんにちわ」と書いてくる人に「こんにちわ」ではなく「こんにちは」と書きます。
 
と、ズバリ指摘できますか?
勿論、相手によりますよね。
 
それほど親しい間柄ではなく、仕事がらみの相手の場合はどうでしょう?
 
言いにくいのではないでしょうか。
 
私の場合は正にそうで、言えそうで言えないものだわと思いました。
 
そこで、返信する時は必ず最初に「こんにちは」と書きました。
 
すると数回のやり取りで、その方は気が付いてくれたようで、今では「こんにちは」になっています。
 
小学校の廊下や昇降口では、立ち止まって読みたくなる教育的配慮のある掲示物をよく目にします。
 
子ども達がそれらを日常的に目にすることで無意識に脳裏にインプットされているといいなと思っています。
 

 
 
 

英語教室と5科目個別指導
詳しくはホームページをごらんください。

 

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらをクリック>>>

 

ベビーから大人まで

英語英会話・英検クラス・英語リトミックスのページはこちらから>>>

 

エデュースおススメの

個別指導のページはこちらから>>>

 

たくさんの感想をただいております。ぜひご参考にしてください。

生徒・お母様の声のページはこちらから>>>

 

横浜市営地下鉄 立場駅から徒歩3分

地図・アクセスのページはこちらから>>>

 

ギター教室など

その他の教室についてはこちらから>>>