● 英検合格について思うこと
こんばんは。
横浜市泉区立場のエデュース佐伯泰子です。
18日、英検一次試験の結果をネットで確認できました。
今回、中3の生徒が英検2級に合格しました。
彼女は準2級に5年生の時に合格しましたが、2級を受けたのは今回が初めてです。
私の望み通り、2級を受けても大丈夫な力が付くまで受けませんでした。
高校1年で2級が取れれば十分だと思っていたのですが、力がついてきたのでゴーサインを出しました。
お家の方も早く取らせたいとはおっしゃらず、私の方針を理解してくださっていました。
5年生で準2級に受かっても、すぐに2級の勉強を始めませんでした。
小学生のときから、1対1の完全個別指導でしたので、彼女のレベルより少し易しい英語の絵本や本をたくさん読みました。
読んだ本の感想を英語で短く書きました。
足りない単語や文法を補うために、英検に関係のない教材を使って学びました。
主に私がアメリカで買ってきた教材と、日本の高校生用の教材を使いました。
Aちゃんが使ったテキストです。
テキストの中身です。
こちらも同じテキストの中身です。
彼女が持っている2級の過去問は写真の2017年度版のものです。
これを使いました。
ご覧頂いてお分かりのように、2017年度版ですので、何年もかけて
2級の準備をしたのではありません。
Aちゃんは英検以外の勉強で基礎をしっかり固めてから受けました。だから1回で受かったのだと思います。
エデュースは英検指導を得意としていますが、何が何でも早く取らせようとしているのではないことをお分かり頂けたでしょうか。
でも、合格を目指して努力している子ども達と、大人でも英検取得のために勉強している生徒さんは必ず合格できるよう、全力でサポートしています。
英語教室と5科目個別指導
詳しくはホームページをごらんください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ベビーから大人まで
英語英会話・英検クラス・英語リトミックスのページはこちらから>>>
エデュースおススメの
たくさんの感想をただいております。ぜひご参考にしてください。
生徒・お母様の声のページはこちらから>>>
横浜市営地下鉄 立場駅から徒歩3分
ギター教室など
その他の教室についてはこちらから>>>