初詣は川崎大師へ | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

こんばんは。

横浜市泉区立場のエデュース佐伯泰子です。

 

松の内も過ぎ、皆様もお正月気分はあっという間に抜けて慌ただしい日常に戻っていらっしゃるのではないでしょうか。

 

三が日を過ぎていたので少しは人出が減っているだろうとの読みは甘かった!

 

 

1月4日ですが、この人出でした。

 

境内もご覧の通り。

 

 

 

仲見世です。

 

 

 

 

表参道の厄除門です。

 

 

来年の初詣は、松の内も世間のお正月休みも終わってから行こうと思いました。

 

破魔矢を頂いて帰りました。