中学生の英語個別指導ハロウィーン余話・ママからのメール | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

こんにちは。

横浜市泉区立場のエデュース佐伯泰子です。

 

中学生の英語の個別指導を受けているAちゃんのママからメールを頂きました。

 

写真、たくさん撮っていただき、ありがとうございました。小学生の頃と違い、今ではお友達とハロウィンパーティをすることもなくなりました。最近は家をハロウィングッズで少し飾るくらいしかしていなかったので、楽しそうな写真を頂けて良かったです。ありがとうございました。

 

どういたしまして。喜んで頂けて嬉しいです。

 

下の写真はハロウィーン・パーティの時の、チョコフォンデュの様子です。ベビークラスのKちゃんパパが手伝ってくれました。

 

 

実はこの日、久しぶりにクローゼットから出してきたチョコフォンデュ用の機械が動いてくれず、噴水のように落ちてくるチョコを付けて食べることができませんでした。

 

 

そこでチョコシロップを一人ずつ自分のお皿に取り、シロップを直接付けて食べることになってしまいました。

 

楽しみにしていたみんな、ごめんね。次回はちゃんとチョコフォンデュが出来るように、新しい機械を買っておきますね。