おはようございます。
横浜市泉区立場のエデュース佐伯泰子です。
前回の続きです。
A人君は現在中2です。エデュースには現在中2で1対1の完全個別指導を受けている生徒が4人います。4人の中には英数を受けている生徒、英語を週2回受けている生徒、週1回英語を受けている生徒がいます。
この中にA人君同様、英語はずっと観点別評価はA丸で成績は5をキープしている生徒がいます。A人君と違うところは彼女は6年生で既に英検準2級を取得したところです。小学生のときからエデュースに通っています。現在は英検2級を勉強中です。
私立中学に通っている生徒が4人のうち2人います。Aミちゃんもその一人ですが、彼女の学校は成績評価が10段階です。残念ながら10は逃がしましたが9をキープしています。9ですが5段階評価なら5です。彼女も小学生の時からエデュースに通っています。
このように、小学生の時からエデュースに来ている生徒はこの2人以外も成績は4以上です。A人君のお母さまがおっしゃっって下さったように英語の土台と、どのように勉強すればよいかが分かっているからだと思います。
では中学入学後、中1、中2、中3でエデュースに来た生徒で、その時点で成績が3または2の子をどう伸ばしたかについては追ってお話しますね。