やっと血もしたたるようなローストビーフが! | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

今晩は、横浜市泉区立場エデュースの佐伯泰子です。

 

やっと血もしたたるようなローストビーフが!!

 

これまでは、どうしても火が通りすぎていて、う~ん、今いち!というようなローストビーフしか出来ませんでした。

 

しかしながら、遂にやったぞぉ!

 

先ずはご覧くださいまし。

 

 

いかがかしら?

 

血も滴るような、ってお分かりいただけるかしら?

 

この写真で。

 

これは夫に食べさせるためではなく!

 

今月28日のエデュース落語会に来てくださる皆様に召し上がっていただくための予行練習です。

 

でも予行練習で作った物は夫が食べますが。

 

 

皆様、今年のエデュース落語会のパーティでは、私はこの和牛ローストビーフと、昨年も作りましたが、国産丸鶏チキンのピラフ詰めを作って皆様をお待ちしております。

 

さっき出来立てのローストビーフを試食しましたが

う~ん、トレビヤ~ン!

 

でしたよ、自分で言うのも何ですが。