英名は Proboscis Monkey です。

ジャングルクルーズと蛍鑑賞ツアーに参加しました。

船着場でバナナの天婦羅を頂きました。


このボートに乗ります。

イザ、出発!
テングザルに会えるかしら?

写真中央に子ザルがいるの、分かりますか?
あっ、あそこにも、

子ザルが遊んでいますよ。

カニクイザルもいました。

お目当ては、鼻が特徴のテングザルの若い雄の集団です。
なかなか出て来ないそうです。

lucky‼︎
次の写真をよーく見て下さいね、

テングザル独特の鼻が見えるでしょう?
あっという間の1時間半のクルージングでした。
一旦船着場に戻り、ハエの攻撃に見舞われながら
夕飯をすませ、今度はまた同じボートに乗って
蛍を探しに行きました。

段々日が暮れていきます。

フラッシュは使えなかったので写真はありませんが
それはそれは見事な蛍の乱舞でした。

水面を優しく照らす月に別れを告げて戻りました。