Bar West Valley ウエストバレー | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

Bar に行きました。



熊本の生姜を漬け込んでいます。

これを使ってモスコミュールを。



美味しかった。



つまみも美味でした。



自家製のレーズンバターにはナッツも入っていました。



こちらは truffe トリュフのオリーブオイルです。

これをミニトマトにかけると、



トリュフの香りが広がって超贅沢気分。



今度はモヒートです。



蕎麦のジェノベーゼパスタです。

つまみにもなるパスタでした。



このクラッカーがとても美味しかった。

フェルミエチーズとローズマリーのクラッカーです。

しかし何と言っても驚いたのはこちら、

Clynelish 1972 です。

スコットランドで樽で買い付け、それを瓶詰めにした

173本のうちの159本目のシングルモルトです。







大変貴重なクライヌリッシュを頂きました。



Bar っていいですね。

仲良しのみーちゃんの友達が上星川にオープンした店

なのだけれど、大人がお酒を愉しむ場所という落ち着いた

雰囲気のいい店でした。

カクテルがお好きな皆様、行きたくなったでしょう?