
デモンストレーションが終わり、ロビーでリラックスしています。
こちらは19歳のともちゃんです。

ともちゃんは聴導犬のお仕事は引退し、
今はPR犬として活動しています。

触らないで下さいと書いてありますね。
トレーナーさんから大事なことを聞きました。
聴導犬や盲導犬などの補助犬に対しては
「温かい無視」が必要だそうです。
触らない、目を合わさない、声をかけない、
食べ物をあげない、自分の犬を近づけない、
この5つが必要だそうです。
補助犬は仕事中は飼い主さんの目であり耳であり、
身体の一部となって働いているからです。
成る程、「温かい無視」ですね。
先日我が家の前を盲導犬と飼い主さんが歩いていたのを
目にした時、偉いなぁと思って暫し佇み、ただ見送りました。
あれで良かったということですね。
聴導犬は全国で約60頭しかいないそうです。
育成が追いつかないようです。
人間のために働いてくれているワンちゃん達、ありがとう。