一杯5000円のコーヒーを飲んだ人がいた | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

昨日のブログを見てくださった友人が facebook にコメントを寄せてくれました。


(記事は facebook と連携させています)


なんと、インドネシアのコピ・ルアク(別名イタチコーヒー)を飲んだことがある


そうです。


因みにこちらはインドネシアのコピ・アロマです。


息子がインドネシア人の知人からお土産に頂いたものです。



1034


飲んでみると、


あら、ベトナムコーヒーに似てるわ、と思いました。


フムフム、なかなかの味だわ。



お~っと、出かける時間だぁ。


少ししか書けないけれど、こないだみたいにひと月近くも間隔を空けない様に


ほぞ細とでも書き続けていこうと思っています。


ジャコウネコにたどり着くまでもう、ほんの少しです。


皆様、お付き合いくださって、どうもありがとう。