恩師を囲む会 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

今日は大学院でお世話になった教授を囲む会がありました。


久しぶりに研究室の仲間にも会えた、嬉しい日になりました。




2684


フレンチのコースを戴きました。


前菜は稚鮎と牛蒡のフリットです。



2649



トマトを割ると中には本当に小さいトマトとカニが入っていました。



2653



2654


雲丹です。



2652


パンもとっても美味しく、


バルサミコを加えたオリーブオイルに浸けて頂きました。


次に白身魚が出てきたのですが、


あまりの美味しさに写真を撮り忘れました。



それからお肉はこちら、



2663


この写真をご覧になれば、間違いなく美味しいだろうなと思いますよね。


その通りでした。



デザートはこちら。



2665


アイスクリームもだけど、何てったってソースがねぇ。


何々?


見れば分かる?


だわよね。



2666


ハーブティがこれまた素晴らしく美味しかったのね。


香り高くて。



2667


もうひとつデザートがありました。


楽しいおしゃべりと、美味しいフレンチを頂いた、素敵な一日を過ごしました。


幹事のみーちゃん、オカジ、おふたりの準備のお蔭です。


ほ・ん・と・う・にありがとう!!