「自閉症の僕が 跳びはねる理由」 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。


769


本当の優しさというのは、相手の自尊心を傷つけないことだと思うのです。



僕たちは、何のために人としてこの世に生まれたのだろうと、疑問をいだかず


にはいられません。


僕たちが一番辛いのは、自分のせいで悲しんでいる人がいることです。


自分が辛いのは我慢できます。しかし、自分がいることで周りを不幸にしてい


ることには、僕たちは耐えられないのです。



障害のある無しにかかわらず人は努力しなければいけないし、努力の結果幸


せになれることが分かったからです。



僕たちは自閉症でいることが普通なので、普通がどんなものか本当は分かっ


ていません。


自分を好きになれるのなら、普通でも自閉症でもどちらでもいいのです。


    以上、抜粋です。