リードに繋がれていない日本犬がいた | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

チャイニーズクレステッドドッグのハルちゃん&プッチ君父子と一緒に


散歩に行きました。



7

お父さんのハルちゃんはたっぷり毛がありますが、息子のプッチ君は


ヘアレスです。



8


サルーキのディーヴァちゃんに会いました。


ディーヴァとは、ラテン語で歌姫という意味だそうです。


向かって左のワンちゃんはコーイケルホンディエのジン君です。



5


ここは和泉川沿いの散歩道なのでワンちゃん連れの方も多く、いろいろな


ワンちゃんに会えます。


残念だったのは白い日本犬を、リードに繋がないで散歩させていた方が


いたこと。


60歳後半から70歳の間位に見えた女性と、彼女の息子と思しき男性の二人


連れでしたがリードさえ持っていなかったように見えました。


心配していた通り、その白い日本犬は散歩中の他の大型のワンちゃんの所へ


駆け寄って行きました。


それでも飼い主はリードを付けようとはしませんでした.


やっぱり持っていないのかしら、と思いました。


恐らく自分の犬は他の犬に咬み付いたりしないから大丈夫だと思っていらっ


しゃるのでしょう。


それがハタ迷惑だということに思いが及ばない、他人や他の犬を思いやる


気持ちが欠けていることにお気づきではないのだと思います。


昨日は私は驚いてすぐにミリアを抱き上げましたが、今度出会ったらお話して


みようと思います。