秋の味覚 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

行って来ました、直売店に。



847

こちらの筑水は、大きさは小振りなのですがその甘さと瑞々しさといったら


天下一品!


皮をむいている間にもポタポタ果汁がたれてきました。


ほんとに美味しくて、あっという間に無くなりそうです。



850


こちらは粒が大きくてわたくしのようなおちょぼ口では、かなり大口を開けない


入りきらないほどの超大粒もありました。


大粒でしかもあま~いブラックビートでした。


見上げると、



851


853

あっちにも、



857

こっちにも!


ひと房ひと房に袋をかけて、大変な手間暇がかかっていますね。


丹精込めて作ってくださった美味しい葡萄です。



あら、あそこにいるのは誰?



854

こっちに来ようとしていますね、あの白いワンこ。



855

どこかで見たような・・・・!



856

ミリアちゃ~~~ん!


来てたのね、一緒に。


さぁ、おうちに帰って食べようね。



861

先ずはブラックビートから。


う~ん、デリシャス!