買ったものの、全く使わない犬用ステップ | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

ミリアは以前は軽々とジャンプしてソファに上っていましたが、


去年あたりから、行くわよ~~~~っ、ええいっ、とばかりに思い切らないと


上れなくなりました。


このソファです。



095

当初はご覧のように座布団を重ねてステップ代わりにしていました。


でも、犬用の階段がある方が良いでしょうと思い、



094

このように置いてみたものの、全く使いません。


なんで?


柔らか過ぎるのです。


もちろん、無理じいすれば使って上がりますが、それでは意味がありません。



086

ふわぁ~ん。


おねむですか、ミリアちゃん。


この頃はほとんどソファにも上がらなくなったので、もう一度座布団に戻そうと


思います。


どうしよう、このステップ?


ミリアがもう少し齢を重ねて便利だワンと感じるまでベッドサイドにでも


置いておくことにしましょうか。


その時は何かを使ってもう少し固くしてみようと思っています。