オーガニックバル・La Sana銀座 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

オーガニックバル、イタリアンのLa Sana 銀座は素敵でした。


有楽町で娘と待ち合わせ、夫クンと3人で行きました。



エデュース・ブログ-899

あっ、失礼。いつものことですが、またまた手を付けてから写真を撮っていない


ことに気付きました。前菜です。



エデュース・ブログ-895

最初に出てきたスープも生姜やハーブが入っていて身体に良さそうでした。


流石オーガニック・バルですね。



エデュース・ブログ-900

こちらは濃厚トマトクリームパスタ。



エデュース・ブログ-902

柔らかい蕪にソースが絡まって美味しく戴きました。



エデュース・ブログ-901

名前をメモし忘れたのですが、きのこのパスタです。



エデュース・ブログ-904

きのこや野菜たっぷりの、これまた身体に優しいにパスタです。



エデュース・ブログ-909

表面はカリッと、中はジューシーで美味しいチキンソテーでした。



エデュース・ブログ-908

お野菜ひとつひとつにもシェフの心がこもっているお味でした。



エデュース・ブログ-898

ランチでしたが、せっかくなのでワインを戴きました。


私は白をお願いしたところ、どのようなものが良いかと聞かれましたので


「ドイツの甘口のようなテイストのもの」をリクエストしました。


するとイタリア産の甘口にも良い物があるとのことで、わざわざ1本開けてくださ


いました。


トレビア~~~ン!!


美味しかったので銘柄を伺ったところ、な、な、なんと、



エデュース・ブログ-912

わざわざカードに銘柄だけでなく、価格帯まで書いてくださったのがこの方。


店長さんです。


なんて親切で優しい方なのでしょう!!


皆様にもそぉっとお教えしましょう。


イタリアワイン ピエモンテ州産


モスカート・ダスティです。


甘口を飲みたいときにお薦めです。



エデュース・ブログ-911

ドルチェはこちら。


自家製のパンナコッタとケーキです。


店内は、


エデュース・ブログ-914

ワイングラスが沢山ありますね。



エデュース・ブログ-915

上のワインはディスプレイです。



エデュース・ブログ-913

落ち着いた雰囲気でいいですね。



エデュース・ブログ-906

ジャケットを脱いで、ゆっくりくつろいで来ました。


店長さん、美味しい料理とワインに加えて、サービスも満点でした。


ご馳走様でした。


そうそう、それからね、こちらは完全禁煙なので、タバコの煙が漂ってくることが


ないのもいいですね。


またお伺いしま~す!!