タイソン島へ | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

悠々と流れる大河メコン川を下ってタイソン島に行きました。



エデュース・ブログ-827

このモーター付の木造船で中洲の島タイソン島へ。


船内ではココナッツにストローを差したフレッシュジュースのサービスがありまし


た。なんと無料のサービスでした。



エデュース・ブログ-829

ワンちゃんが誰かを待っているようです。


落ちないでよ。



エデュース・ブログ-814

上陸するとこの方が迎えてくれました。


何を持っているのでしょうね。


そう、蜂です。


タイソン島では蜂蜜を作っていました。



エデュース・ブログ-818

この方が蜂蜜を水で溶いたものを飲ませてくれました。



エデュース・ブログ-816

それがこちらです。



エデュース・ブログ-822

これは本物の大蛇です。


ペット化しているので安全と聞き、首に巻いてみました。



エデュース・ブログ-823

動いているのがわかるでしょう?


ここまでアップしたところでまたまた画像がアップできません。


夏休みの人が多くて混んでいるのかしら。


タイソン島の自然とそこに住んでいる子ども達、ジャングルクルーズの様子は


残念ながら次回にいたします。